だいだい

競馬とサラブレッドが好きなしがない38歳男です。 主に、毎週末の中央競馬予想、創作小説…

だいだい

競馬とサラブレッドが好きなしがない38歳男です。 主に、毎週末の中央競馬予想、創作小説、好きなものについて書き綴っています。 書くって楽しい。

マガジン

  • TBS系日曜ドラマ「JIN-仁- 」最終回後のお話 (同人)

    私は過去に、人生において一番好きなドラマである「JIN-仁-」のその後のアフターストーリーを妄想して執筆したことがありました。 ドラマ最終回の結末にとても感動したのですが、その反面、仁と咲の二人が本当に好きだったため、二人のことを思うとどうしても腑に落ちない面があり、心底どうにかして幸せになってほしいなと思っていたのです。 そんな自分の思いを解消させたかったただの同人・自己満ストーリーではありますが(笑)、今回はそのお話をこのノートにも載せていこうかと思います。

最近の記事

第91回日本ダービー 想定オッズ公開(5月26日発走)

先週のオークスはミアネーロちゃん本命で撃沈… 結構自信あったんですが、見立てが甘かったですかね😕枠順も厳しかったようでした。 勝ったチェルヴィニア&ルメールは完璧な競馬で素晴らしかったですが、桜花賞13着馬を2番人気に推したファンの見る目も凄かったですね! 昔からありえない構成オッズでした。 さて、今週は競馬の祭典、第91回日本ダービーが東京競馬場で行われます。 馬券予想は枠順確定後になるのでこれからになりますが、今回は想定オッズを予想したので公開したいと思います。 わりと

    • オークス最終予想!+その他厳選レース🐎

      仕事があるのでシンプルに予想のみですがオークスの最終予想です❗️😄 オークス ◎1 ミアネーロ ◯7 ステレンボッシュ ▲13 スウィープフィート △14 ライトバック ⭐︎12 チェルヴィニア基本的に初志貫徹です! ツムツムまじで頑張れ!! ステレンボッシュもこの枠ならよほどの駄騎乗でなければ飛ばないと見てます。 ちなみに、枠順の良さとオッズの示唆でチェルヴィニアは抑えた方が良いかと思い始め少額抑えました(笑) 〜その他レース厳選馬〜 京都9R ◎16 コンティノワール

      • 〜オークス枠順確定〜

        5月19日(日)に行われるオークス(優駿牝馬)の枠順が本日確定しました! 我が本命、ミアネーロはなんと1枠1番。 これは…良い! ツムツム本当に2週連続狙えるんじゃないでしょうか。 実は、Cコースに変わるダービーに比べてBコースのオークスではそこまで内枠有利ではないのですが、今年は週末の雨が少なく例年以上に馬場も良いので、ロスなく回れる内枠は確実にプラス材料! 大跳びなので内で包まれることだけが不安ですが、オークスの直線はバラけやすいのでそこは大丈夫だと思っています。 道

        • TBS系日曜ドラマ 「JIN-仁- 」 最終回後のお話 〜第3話〜 (同人・自己満です)

          第3話 -1869年5月○日- 今日は横浜に出向き、野風さんにお会いしてまいりました。 相変わらずのあのきらびやかな笑顔に、おなごでありながら引き込まれてしまいました。 安寿ちゃんとルロンさんとの仲むつましい様子にもとても癒され微笑ましい気持ちになりました。 ですが、野風さんは以前より少しばかりお痩せになられたように見てとれました。 少しずつ病の影が見え隠れしてきたのかもしれません。 誰にも、野風さんを救うことはできないのでしょうか…。 橘 咲 -1869年6月

        第91回日本ダービー 想定オッズ公開(5月26日発走)

        マガジン

        • TBS系日曜ドラマ「JIN-仁- 」最終回後のお話 (同人)
          3本

        記事

          オークス馬はミアネーロ(たぶん)

          オークスは消耗線ゆえに紛れないオークスが行われる東京2400mは、3歳牝馬にとって過酷な舞台。 最後の直線は全馬足を余すことなく死力を尽くし馬群もばらけるので、故に実力馬が上位に来やすく、紛れた結果になることは相当少ないです。 波乱の年も結構あるんじゃって? 確かにそうですが、オッズ的にバレていないだけであって、そういった馬たちをよく紐解いていくと世代有数の実力馬だった、というパターンがほとんどです。 *23年15番人気3着 ドゥーラ (札幌2歳S1着、オークスの次走クイ

          オークス馬はミアネーロ(たぶん)

          KinKi Kidsという怪物

          堂本剛と堂本光一という、一アイドルではない何か 私は、二人がデビューした1997年(私当時小学5年生)の頃から今まで途切れることなくKinKi Kidsが大好きです。 ジャンルで言えばジャニーズ(旧)というアイドルデュオではありますが、アイドルの枠を超えた彼ら二人の歌唱力、表現力に男ながら心底惚れたのです。 彼らが作り上げる音楽が心から好きです。 剛は、まずあの歌声。 10代の頃の圧倒的なクリアーボイスも大好きですし、現在の哀愁漂う歌声もまた比較出来ないくらい引き込まれま

          KinKi Kidsという怪物

          TBS系日曜ドラマ 「JIN-仁- 」 最終回後のお話 〜第2話〜 (同人・自己満です)

          第2話 安寿「もう一人の母上と同じ病って、まさか…。」 咲「そう、乳癌です…。少し前から右の胸にしこりを感じ、このところ自分で診察を繰り返していました。念のため、友人の医者にも診てもらいましたが、やはり同じ見解だったので間違いないのでしょうね…。今まで黙っていてごめんなさい、安寿。」 安寿「…い、嫌ですそんなの。…何故、母上はそのように穏やかで居られるのですか?」 咲「…ふふ、私はもう七十の老いぼれですよ。仮に天寿を全うしたところで、どの道後先はそう長くありません。」

          TBS系日曜ドラマ 「JIN-仁- 」 最終回後のお話 〜第2話〜 (同人・自己満です)

          TBS系日曜ドラマ 「JIN-仁- 」 最終回後のお話 〜第1話〜 (同人・自己満です)

          私は小説の創作なども好きで趣味としているのですが、過去に、人生において一番好きなドラマである「JIN-仁-」のその後のお話を妄想して執筆したことがありました。 ドラマ最終回の結末にとても感動したのですが、その反面、仁と咲の二人が本当に好きだったため、二人の幸せを思うとどうしても腑に落ちない面もあったのです。 そんな自分の思いを解消させたかったただの同人・自己満ストーリーではありますが(笑)、今回はそのお話をこちらのノートにも載せていこうかと思っています。 結構なボリュームがあ

          TBS系日曜ドラマ 「JIN-仁- 」 最終回後のお話 〜第1話〜 (同人・自己満です)

          オークス 〜私の名レース3選〜

          歴代のオークスから名レースを紐解く… 先週のヴィクトリアマイルのナミュールはかなり自信があったのですが、終わってみれば8着。 出遅れもありましたが、それよりもドバイ帰りの帰厩後10日競馬で状態面が今ひとつだったように感じました。 直前もスムーズではなかったですね。 悔しいですがこれも競馬、そして今週も競馬は続きます。 今週は牝馬クラシック第二弾のオークス(GⅠ)が東京競馬場で行われます。 まだ若い牝馬たちにとって過酷な2400m戦。 過去に様々な名レースがありましたが、今

          オークス 〜私の名レース3選〜

          初心者でも当たる中央競馬予想🔰〜ヴィクトリアマイル〜

          5月12日 日曜 東京メイン ヴィクトリアマイル(GⅠ)予想🐎 本日日曜のメインは、春の女王決定戦ヴィクトリアマイル(G I)です! さっそく予想していきたいと思います。 想定タイム 1:31.8〜1:32.2 本命 ◎ナミュール 筆者は当初、波瀾含みもありうるかなと思いながら予想を進めていましたが、考えれば考えるほどこの馬の1強という見解が揺るぎないものになりました。 牡馬混合マイルGⅠ覇者ではっきり言って他馬とは実績が違いすぎますし、しかも今がピークと言って良い充実

          初心者でも当たる中央競馬予想🔰〜ヴィクトリアマイル〜

          初心者でも当たる中央競馬予想🔰〜京王杯スプリングC〜

          5月11日 土曜 東京メイン 京王杯スプリングC予想🐎今週はヴィクトリアマイル(GⅠ)が行われる東京競馬場ですが、その前日の明日11日には安田記念(GⅠ)の前哨戦、京王杯スプリングC(GⅡ)が行われます。 トライアルですが、このレース自身も高額賞金が設定されているので毎年かなりハイレベルのレースになります。 今年もそれに違わないメンバーが揃い、熱戦が期待できそうです👌 さっそく予想していきたいと思います! 想定タイム 1:19.8〜1:20.2 ◎4 レッドモンレーヴ

          初心者でも当たる中央競馬予想🔰〜京王杯スプリングC〜

          初心者でも当たる中央競馬予想🔰〜筆者自己紹介〜

          競馬歴27年・アラフォー男が、競馬初心者の方でも当てられる予想法を公開します🐴❗️ 初めまして! ノート内で毎週競馬予想をしている、だいだいと申します。(主に中央競馬メイン) 毎週、その週の重賞レースをメインに予想を公開していきますが、初回の今回は筆者の自己紹介を簡単にさせて頂こうかと思います。 ●名前 だいだい ●年齢 37歳 ●競馬に目覚めた年 1997年 (当時まだ小学生なので馬券は買ってないです笑) ●ハマったきっかけのレース 1997年 天皇賞(秋) エ

          初心者でも当たる中央競馬予想🔰〜筆者自己紹介〜