マガジンのカバー画像

お金

68
運営しているクリエイター

#趣味

お金を使わないで幸せになる方法を考えてみる

毎日毎日行きたくもない会社に行くのは何故か?お金を稼ぐためです。何故お金を稼ぐのか?それは幸せになるためです。ですが幸せになるためにクソな労働で不幸になってるのはおかしくないでしょうか?いちいちお金を経由して幸せをゲットしなくてもお金をすっ飛ばして直で幸せを掴めば良くないですか?

まず幸せってなんだよって話ですが、一先ずは自分が楽しめることとしましょう。友達と話せて楽しい。彼女と過ごせて楽しい。

もっとみる

コスパの悪い趣味とはなにか

趣味と一口に言っても色々なものがあります。
人生を破滅させるレベルのものから、逆に豊かにしてくれる趣味もあります。
そこで今回はコスパの悪い趣味とは何か考えてみたいと思います。

結論から言うとコスパが悪いのは人生を破滅させる可能性のある趣味ですね。
例を上げるとギャンブルとか風俗とかブランド品などです。
金とか異性とか絡んだ趣味は危険です。

ギャンブルというのはちょっと確率を勉強した人の間だと

もっとみる

コスパの良い趣味とは何か

今日はコスパの良い趣味とは何か考えてみます。

まず遊べる時間に対するコストで言えばゲームが最強でしょう。
最近のゲームはクリアするのに50時間とかかかりますからね。
一本の値段も新作ゲームで7000〜8000円くらいで済みます。
一回飲みに行ったらそのくらい吹き飛びます。
ゲームなら何十時間も遊べると考えるとコスパは異常です。

読書もコスパ良いですね。
一冊1000円くらいで数時間潰せますし知

もっとみる