働く女性を悩ます体の不調、たった一つのこんな原因

こんな調査ご存知ですか??

日経doorsが2019年から2020年にかけて行ったアンケート調査では働く女性 の悩みは

1位 首・肩こり
2位 顔のたるみ など
3位 疲れやすい

ということがわかりました。

実はこれらの体の不調 は全部同じたった一つの原因が隠れているんです。

それが

“背骨の動き”

です。
特に下記の特徴に一つでも当てはまる人は要注意です!!

✅ 背骨の動き の悪さから不調な人の特徴

🚨よく汗をかく、または全くかかない
🚨後ろを振り向くのに首を動かしづらい、回らない
🚨あぐらができない、またはしづらい

これらの動きや特徴は全て背骨の動きに関連しています。

なので一つでも当てはまる方は背骨の動きが悪くて体の不調を起こしている可能性があります。

背骨の動きが不調につながるのはこれらの理由があります👇

✅ 自律神経が多く通るから

自律神経 の問題は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、身体のあちこちに不調が出る状態で、年齢 を問わず発症します。

交感神経は脊髄から背骨に沿って分かれていて、副交感神経は、首の辺りから迷走神経とともに体に広がり、骨盤 神経として腰の辺りからも出ています。

そんな背骨の動きが悪くなっていると、副交感神経の働きが悪くなり不調の原因につながります。

✅ 背骨の関節の動きが悪いと筋肉のコリが出る

イギリスの 整形外科医であるシリアックスは「筋スパズム(コリ・硬さ)は結果であって 痛み の原因ではない」と述べています。

彼の言葉からもわかるように筋肉に痛みが出ているのはあくまでも結果であるということです。

さらに、シリアックスは「硬い筋肉 を緩めてはいけない」と言っています。

また1995年のIndahlらの研究によると背骨の関節や椎間板に刺激を与えると背骨の筋肉が反応することが報告されています。

また今までの臨床結果でも多くの場合筋肉のコリが
背骨の施術後に勝手にほぐれている場合がほとんどです。

✅ 背骨の 関連症状 による影響

1954年、カルフォルニア医科大学神経解剖学部門のB.Feinsteinは75人の医学生と3人の研究助手を被験者としてこんな実験をしています。

痛みを感じないように麻酔注射をし、椎間関節(背骨の関節)に高張食塩水を注入背骨由来の関連痛 の影響を調査しています。

その結果、痛みを感じないはずの麻酔下にも関わらず、四肢や体幹に痛みを訴えることが分かり背骨の関節由来の関連痛の存在が明らかになりました。

これらの関連症状は痛みだけでなく、しびれ、めまい 、耳鳴り 、腫れ、発赤、皮膚 の硬化、筋のコリ、筋力低下 、可動域の制限なども含まれます。

✅ 背骨の動き改善するには?

フィジオミヤザキ では関節機能障害と呼ばれる、
関節の問題で痛みや不調を引き起こしている状態の改善ができます。 

病院に検査にいってレントゲンや血液検査で問題が見つからない場合はこの 関節機能障害 という状態が一番多く関わってきます。

検査をしても原因が見つからない。痛み止めが効かない 腰痛 や 膝痛、ヘルニアや狭窄症、変形性ひざ関節症などのお悩み 姿勢改善 にもお役にたつことができます。

悩みございましたらいつでも気軽にご相談下さい。

P.S.
今回の投稿はいかがでしたか?
育児 に、家事に、仕事に、働く女性をサポート させていただきます!少しでも辛い思いをして欲しくないので是非勇気を持ってご連絡くださいね!
コメントでの質問や感想もお待ちしています♪

いいねやシェアも励みになります✨

Physio Miyazaki. の詳細↓

◇住所
宮崎県宮崎市神宮西2丁目181 島袋アパート101

◇専用ページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/iglp

◇営業時間
10:00~20:00(不定休・土日祝可)

◇LINE(24時間OK)
ID:@355ijaka

◇電話番号
0985-77-8330

※来店数日前のご予約をお勧めしています🙇‍♂️
※研修会での不在や、施術中は電話に出られないことがあります。後ほど折り返しいたしますので、お手数ですが留守電メッセージをお願い致します🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?