マガジンのカバー画像

BrainTech Review

東大医学部卒で東大病院医師かつ脳神経科学研究者の筆者が、月1-2回、脳や老化、人工知能の最新研究やホットトピックをお届けします。 このメルマガについての説明は「【無料】『Bra…
初月無料なので、お気軽にお試しください! 「試しに1号読んでみたい」という方のために、Neura…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#脳

『BrainTech Review』の説明

マガジンを購読するか検討中の人のために、内容を説明した記事です。 筆者はどんな人?初めまして、紺野大地と申します。 現在は東京大学医学部附属病院で医師として勤務しつつ、池谷裕二研究室と松尾豊研究室で脳や人工知能の研究をしています。 どんなことを書いているの?月3回、脳や老化、人工知能の最新研究やホットトピックを深堀りしてお届けしています。 例として、過去には以下のような内容を扱ってきました。 第5号「サルが脳活動だけでゲームする」というNeuralinkの発表を深堀り(

第116号 2024年7月のブレインテックニュースまとめ、最近読んでいる本を教えてください

// 2024年8月24日 第116号 // 1. 今週のトピック:2024年7月のブレインテックニュースまとめ // 2. 質問コーナー:SakanaAI社の"The AI Scientist"登場により、科学研究はこの先どう変わると思いますか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 「九州・山口機脳神経外科セミナー」で人生初の熊本に招待いただき、 「脳AI融合の最前線と、最新AIの研究への活用」というタイトルで講演を行いました!

¥250

第115号 2024年6月のブレインテックニュースまとめ、最近読んでいる本を教えてください

// 2024年7月30日 第115号 // 1. 今週のトピック:2024年6月のブレインテックニュースまとめ // 2. 質問コーナー:最近読んでいる本を教えてください こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 ChatGPT研究所代表の石川陽太さんが開発した「AI完全自動メール返信生成システム」が本当に便利です。 「生成AIが仕事の役に立つ例」として、ほぼ全ての人が効果を実感できるプロダクトだと思います。 心からおすすめできるサー

¥250

第114号 2024年5月のブレインテックニュースまとめ、生成AIが進歩すると科学はどのように変わると思いますか?

// 2024年6月30日 第114号 // 1. 今週のトピック:2024年5月のブレインテックニュースまとめ // 2. 質問コーナー:生成AIが進歩すると科学はどのように変わると思いますか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 先日、『研究者のための生成AI活用セミナー』を開催しました! 計600人以上もの方に参加いただき、平均満足度は5点満点中4.6点(4 or 5点が95.2%)と、 非常に高い評価をいただくことができまし

¥250

第113号 2024年4月のブレインテックニュースまとめ、神経内科医としてどのようなキャリアを歩むべきでしょうか?

// 2024年5月25日 第113号 // 1. 今週のトピック:2024年4月のブレインテックニュースまとめ // 2. 質問コーナー:神経内科医としてどのようなキャリアを歩むべきでしょうか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 『人類は今後どのような方向を目指すべきか〜脳と人工知能の比較から〜』という無料note記事を書きました。 AIの台頭により「地球上で最も賢い種」で無くなりつつある人類は、今後どのような方向を目指すべきか

¥250

第112号 2024年3月のブレインテックニュースまとめ、脳と人工知能の違いは何ですか?

// 2024年4月24日 第112号 // 1. 今週のトピック:2024年3月のブレインテックニュースまとめ // 2. 質問コーナー:脳と人工知能の違いは何ですか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 第6回NeuroLunch 兼 AGI Lunchを開催しました! 参加者は株式会社アラヤCEOの金井先生、bioshokさん@bioshok3、ChatGPT研究所の石川さん&すぐるさん、グロービス・キャピタル・パートナーズ谷

¥250

第111号(特別号) 侵襲型Brain Machine Interface (BMI)の未来予測

// 2024年3月31日 第111号(特別号) // 侵襲型Brain Machine Interface (BMI)の未来予測 こんにちは、医師かつ東京大学で脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 Xでもお知らせしましたが、まず初めに重要なお知らせがあります。 【重要なお知らせ】 突然ではありますが、来月(2024年4月)よりBrainTech Reviewの更新を月1または2回とさせていただきます。 (本当は値段も下げたかったのですが、定期マガジンは値段の変更が

¥500

第110号 アルツハイマー病の新たな治療法候補「GENUS」の最新情報アップデート、Claude3は使いましたか?

// 2024年3月20日 第110号 // 1. 今週のトピック:アルツハイマー病の新たな治療法候補「GENUS」の最新情報アップデート // 2. 質問コーナー:Claude3は使いましたか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 先日から、私が作成した論文解説GPTs「Paper Interpreter」の回答精度が、以前より明らかに上昇しているように感じます。 OpenAIはChatGPTの性能を意図的に低下させているとの噂が

¥250

第109号 2024年2月のブレインテックニュースまとめ、最近行った旅行先を教えてください

// 2024年3月16日 第109号 // 1. 今週のトピック:2024年2月のブレインテックニュースまとめ // 2. 質問コーナー:最近行った旅行先を教えてください こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 「GPTs製作者ランキング」で日本1位になりました! 論文解説AI「Paper Interpreter」を多くの方にご利用いただき、本当に感謝しています。 アップデートを続けていくので、ぜひこれからも使っていただけると嬉しいで

¥250

第108号 低侵襲脳刺激により認知症治療を目指すブレインテック企業Sound Wave Innovation社を深堀り、海外にはどのくらいの頻度で行きますか?

// 2024年2月29日 第108号 // 1. 今週のトピック:低侵襲超音波脳刺激により認知症治療を目指すブレインテック企業Sound Wave Innovation社を深堀り // 2. 質問コーナー:海外にはどのくらいの頻度で行きますか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 日本総研によるブレインテック資料の最新版が発表されています! ブレインテックの全体像、国内外の取り組み、アカデミアやインダストリーの最新事例などがまとま

¥250

第107号 脳の画像データからうつ病を診断することはできるのか?、医学部と工学部のどちらに進むべきでしょうか?

// 2024年2月24日 第107号 // 1. 今週の注目ニュース:脳の画像データからうつ病を診断することはできるのか? // 2. 質問コーナー:医学部と工学部のどちらに進むべきでしょうか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 先日、「要注目の侵襲型Brain Machine Interfaceスタートアップ6社」のまとめスライドを作成しました! この1枚で各社のビジョンや方針、デバイスを一望でき、さらに僕の個人的な見立ても載せ

¥250

第106号 2024年1月のブレインテックニュースまとめ、イーロン・マスクについてどう思いますか?

// 2024年2月17日 第106号 // 1. 今週のトピック:2024年1月のブレインテックニュースまとめ // 2. 質問コーナー:イーロン・マスクについてどう思いますか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 先日33歳になりました! お祝いのメッセージを下さった皆さん、ありがとうございます。 今年は「健康で文化的な最高の生活」を送りながら、侵襲型Brain Machine Interfaceプロジェクトに全力で取り組むこ

¥250

第105号 ヒト脳深部を非侵襲的に電気刺激することに成功(その2)、注目しているスタートアップを教えてください

// 2024年1月31日 第105号 // 1. 今週の注目ニュース:ヒト脳深部を非侵襲的に電気刺激することに成功(その2) // 2. 質問コーナー:注目しているスタートアップを教えてください こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 1月30日に、「Neuralinkがヒト患者を対象に初のデバイス埋め込みを完了したと」の大ニュースがありました! 2019年7月時点で「2020年中に埋め込みたい」と発言してから4年半と時間はかかりまし

¥250

第104号 主要な侵襲型Brain Machine Interface(BMI)企業まとめ、どうすれば研究の生産性を上げることができますか?

// 2024年1月20日 第104号 // 1. 今週の注目ニュース:主要なBrain Machine Interface(BMI)企業まとめ // 2. 質問コーナー:どうすれば研究の生産性を上げることができますか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 OpenAI社から、ついにGPT Storeが公開されましたね! 「Research & Analysis」部門で、僕が作成した論文解説AI「Paper Interpreter」

¥500