見出し画像

やってよかったと思えるリフォーム

私どもでリフォームを実施されたお客様の中には、

「こんなに良くなるなら、もっと早くにリフォームすれば良かった」

とおっしゃる方がいらっしゃいます。

リフォームをすれば、家がきれいになる、使いやすくなる、長持ちするなど、今よりは良くなるとは予想していましたが、
工事完了後に、予想以上のご満足をいただけたのではないかと思います。


浴室リフォームは良いらしい

冒頭の感想ですが、
浴室リフォームを実施されたお客様から良くお聞きします。

昔ながらのタイル張りのお風呂から、
現代のシステムバスルームへのリフォーム、
良くあるリフォームの一例ですが、
30年のお風呂と現代のお風呂って、皆さまが想像している以上に差が大きく感じるようです。

「自宅ではないみたい」
「とにかくあったかい」
「掃除が楽になった」

弊社はローコストリフォーム業者ではないので、
ご提案しているシステムバスの商品の性能が高いこともあると思いますが、
満足感の高いリフォームの一つです。

予算が合えば、浴室の窓までリフォームすると更にリフォームの効果が高まります。

トイレのリフォームは良いらしい

和式便器をお使いのご家庭は少なくなりましたが、
大量の水を使って流す洋式トイレをご利用のご家庭はまだ多いようです。

最近のトイレの節水はかなり進んでおります。
また、温水洗浄便座の機能性、清掃性の向上も凄いです。

毎日、何回も使う場所だから、
リフォームによる変化を感じやすいようです。

窓のリフォームは良いらしい

先進的窓リノベ事業 でも人気の窓リフォームですが、
昔ながらの単板ガラスのアルミサッシから、
ペアガラス入りのアルミ樹脂複合サッシなどにリフォームすると、
家の中の暑さ、寒さが全然違うそうです。

二重窓も効果が高いですが、
窓交換リフォームの方が、窓を二回開閉するなどの手間も少ない分、
満足感が高いようです。

ちょっとしたことですが~収納~

部屋を囲むようにタンスを置いているご家庭があると思いますが、
リフォームの際に、クローゼットなどの収納を新たに造った現場では、
部屋がすっきりして喜ばれます。

タンスなどは思い入れのある家具だとは思いますが、
地震などの事を考えれば、出来れば、置き家具ではなく、収納を造作した方が安全です。

しかも、折戸など開口の広い建具を設置すれば、
衣類の出し入れもしやすく、使い勝手も良くなりますので、
それがご満足いただけるポイントのようです。

以上、最近、お客様からお聞きした特に喜ばれたリフォーム事例でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。