Twitterのフォロワー12日で1000人達成の方法
こんにちは読者のみなさん、スーツ兄貴です。
(5月22日に書いた記事を更新しました:6/18更新)
このnoteでは僕が実戦した
Twitterのフォロワー12日で1000人達成の方法と
反省をシェアしますね🤩
2020年5月2日から5月13日までの記録です!
どんな人でも実践すればいけるので参考までに!
ちなみに最終的にはこうなります
(試行錯誤の上、今のツイッターアカウントと
プロフィール画像が違いますが
同一人物なのであしからず)
前提ですが
相互フォロー100%のロボットみたいな
フォロワーを増やす方法ではありません。
相互フォロー企画もしません。
僕もSNSでの収益化を目標にしているので、
アクティブユーザーにフォローしてもらうことを
前提に12日間頑張りましたのでご覧ください。
ちなみに今では(6/18日現在)
フォロワー2000人達成です🤩
目次
💮どんな人がフォロワーが多いのか
💮フォロワーを増やすための3つの仮説
💮実戦方法(やったこと)
💮フォロワー数の結果を日を追って開示
💮反省(メリット、デメリット)
まず、そもそも論ですが
どんな人がフォロワー多いのか
自分なりに分析したところ、
フォロワーの多い人は2種類だな、と思いました。
1つ目は
『実績のある人間』
これに尽きるんだなと。
有名人や仕事で結果を出した人間、
そんな『実績を出した人』のつぶやきを
見たいのが基本。
なので『実績のある人間』にはフォロワーが多い。
2つ目は
『有益ツイートたくさん量産できる人』
1日10個の有益ツイートをしてる人なんかも
比較的フォロワーが多いなと感じました。
ただ、
🔺実績出してない人
🔺有益ツイートができない(めんどくさい人)が
どうやったらフォロワー増やせるか?
(僕だって実績ないし、
有益ツイートを大量生産できない)
そこを考えるとある一つの疑問がわいてきました。
それは
『ツイッターをしている人は、
何を求めてツイッターをしているのか。』
その求めているものを提供できれば、
フォロワーは増えると考えました。
そこで僕なりに3つほど仮説を立てました。
ツイッターをしている人が求めているもの
1つ目の仮説は
『できるだけちゃんとした
ユーザーをフォローしたい』
です。
つまりプロフィール欄の見た目と内容は
わかりやすい方がいい。
さすがにプロフィールを全く何も書いてない、
画像も適当だとフォローされないだろうなと
容易に考えられるので、
プロフィールはパッとみてわかりやすいもの
にしようと考えました。
僕の初期のプロフィールはこちら
気を付けていたのは
✅アイコン→ロボット(bot)
じゃないなと思えるもの
✅ヘッダー→発信する情報のイメージ
✅自己紹介→自分が何の情報を発信するのか
この3点に気を付けてスタートしました。
ちなみに、プロフィールはこの後どんどん
更新しました。
最終的なのも後程お見せします。
ツイッターをしている人が求めているもの
2つ目の仮説は、
『自分の興味のある分野の有益情報が欲しい』
当然と言えば当然ですが
「今日の授業つまんない、なうw」とか
「明日は晴れるかな?」とか
「今日の晩御飯これ!」とか
こんな日記みたいな投稿、有名人でもない限り、
誰も興味ありません。
人が興味があるのは
例えばですが、
キャンプ好きな人は、
キャンプ系のツイートに興味がある。
ブログで稼ぐことに興味のある人は
ブログでの稼ぎ方のツイートに興味がある。
子育てに興味のある人は、
子育ての有益なツイートに興味がある。
なので僕は
SNSで稼ぐことに興味がある層をターゲットに
フォロワーを増やそうと思いました。
理由は、僕がSNSで稼ぐことが好きだからです。
なのでSNSで頑張るモチベーションUP系を
ツイートしてました。
僕がしたツイート↓(一日1ツイートくらい)
「明日から頑張るんじゃない、
今日だけ頑張るんだ」
など。
ツイッターをしている人が求めているもの
3つ目の仮説は
『ツイッターしてる人のほとんどは自分のこと見てほしいんじゃないか』と。
つまり、ツイッターをしてる人は少なくとも
『ある程度の承認』を求めているのではないかとの仮説を立てました。
この3つの仮説に基づき、
毎日ある行動続けました。
その結果12日でフォロワー1000人を達成しました。
ここまでの振り返り
✅『ツイッターをしている人は、
何を求めてツイッターをしているのか。』
1⃣『できるだけちゃんとしたユーザーをフォローしたい』
→プロフィールをわかりやすく。
2️⃣『ツイッターをしている人は
【自分の興味のある分野】の有益情報が欲しい』
→SNSで稼ぐことに興味がある層をターゲットに。
3️⃣『ツイッターしてる人のほとんどは
自分のこと見てほしいんじゃないか』
さてここからが本格的な実践段階です。
(ここから有料です。有料記事は随時更新します:6/4更新)
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?