見出し画像

【韓国留学】 となり町の展示会に行ってきまして😸🍂*~

こんにちは〜!
チコと申します~😽!!

とってもとってもとんでもなく久しぶりとなってしまいましたが..
みなさま、お元気でお過ごしでしたでしょうか🌝??
私は今月2回も病院にかかって。。
ちょっと疲れ気味かなあと思うので
美味しいものを食べて自分を大切にしていきたい今日です~😸

風邪とかインフルとか..お気をつけてくださいねえ🧤!!

それよりも!とっても秋になりましたよね〜
季節が変わる時ってなんだかウキウキする😽🍂


韓国はもう木々が色付いてきております🤎🤍


それでそれで、
本題に入っていくと

先日、10月25日にとなり町のアニャン市というところまで
展示会を見に行ってきたんです〜〜😸!!!
(ちな、わたしはソウル市に住んでおります)


この展示会は「第7回アニャン公共芸術プロジェクト」という団体が運営されています!

私は授業が終わってから1時間半ほど地下鉄とバスを乗り継いで行ったので、
着いた頃にはもうとっくに日は暮れていて
20時ごろから展示を見始めたと思います!

それなので、他のお客様が一人もいらっしゃらなくて
思う存分、作品に集中して観覧できたように思います🥛
(でも人けがなさすぎてちょっと怖かった、、のでAPAP7(第7回アニャン公共芸術プロジェクト)の方にお願いして一緒に回っていただきました😹👭 정말 감사합니다..;-; )




いやこれが、、
本当に全ての作品が面白くって興味深くって!!!

全部ここでご紹介できたらいいのですが..
展示のたくさんの写真たちは
また違う形でお届けしますねえ〜📕!!!!
約束☘️!!!!!!!!!



今回は3つほどお届けしていきますネエ〜!


Izaskun CHINCHIILA, [Bojagi Lounge], 2023
( 이자스쿤 친치야 - 보자기 라운지)


室内展示の前にある庭園には
スペインの建築家 Izaskun CHINCHILLAの作品があります

この作品は、みんなゆっくりできる遊び場であり、憩いの場です
季節と時間、天気の変化によって異なる姿を見せる庭園の草、木、日光、風、鳥と草虫などを感じながら、
みんなでお話ししたり、本を読んだり、ぼーっとしたりそんな空間になることを願ったそうです🌿

イザスクン・チンチヤ作家は、
布で物を包み運ぶ文化「보자기(ポジャギ、日本でいう風呂敷のようなもの)」に感銘を受け
そこから、タイヤを布に包む作品を制作することになったそうです!

木を囲んでいる中心には本棚があり、
自由に持ちだしてタイヤの椅子でゆったりと読書できます~


元々は違う形で作ろうとされていたようですが、
木が傷まないように精巧に設計されたため、木の本来の姿のまま解体することもできるそうです🌳


👇YouTubeでもぜひ見てみてください:))







Tingtong CHANG, [Second Life: Habitat], 2023
(팅통창 - 두 번째 삶 : 서식지)


2階の奥の部屋では、
まるで実験室を連想させるような作品に出会うことができます🦠

アクリルボックスの中には、数千匹の蚊が入っており
これらの蚊は幼虫からさなぎ、成虫、そして死を迎えることとなります

青い光を放つ装置にて蚊の死が認識されると、
隣にある小さなコンピューターに転送され
死んだ日時の情報とともにメタバースの世界で生きることとなります



観覧客はそのアバターになった蚊たちに何かを食べさせたり寝させたりして
観覧客によってモニターの中でも生活を繋げることとなるわけなのですが

このように実際の生命とゲームでの生命を連結させて
果たしてゲームは単純に遊戯の一つとみなすのか、
人生の実在性について考えてみよう~という作品になっております🦟

👇こちらもご覧くださいネ^~^







Unhappy Circuit, [A Synthetic Song Beyond the Sea], 2019
(언해피서킷, [바다를 위한 합성 노래])



どんな音、どんな場面が浮かんできましたか??

この作品は、アンハッピーサーキット作家が
クジラと人間が一緒に聴いて交感できる音楽を作るために
人工知能を活用してシロヒゲクジラの発声音と人間の音楽を合成した
「海のための合成歌」という作品です

作家はこの作品をクジラと人間、自然と人間、
そして人間と人間が共存できる未来を想像しながら作られたそうです

とっても落ち着く空間でありながらも
海のようにやさしく、
蒼くずっと広がる映像に吸い込まれそうになりました🪼

👇こちらもぜひどうぞ!!~





いかがでしたでしょうか??

韓国の展示会って本当に規模が大きいというか
ほんのわずかな細部までこだわって作られているので
毎度圧倒されるばかりです🥺😽
(私が日本では田舎に住んでいたのでそう感じるのもあるのかな..^^)

また、韓国の展示会や美術館等々!
お届けしていきますねえ〜〜!!!!🕊️
本当に書きたいことはたくさん溜まっているのですが
課題やらアルバイトやら試験やらに追われて
なかなか簡単なものじゃないんですねえ😰
(ほんとうに、下書きは20個くらい溜まってるんです..ㅎㅎㅋ)

そして、最後に
このような素敵な展示会を手掛けてくださった
作家の皆様、APAP7の皆様、その他関係者の皆様に感謝を申し上げたいです
本当にありがとうございます😌🌷💫


展示情報
🗓️ 2023.08.25~11.02
🗺️ 실내 전시- 경기도 안양시 만안구 안양로 175
야외 전시- 경기도 안양시 만안구 예술공원로131번길 7
💰 無料
🌐 https://www.apap7.or.kr/ko




お昼休みに友達と一緒に食べたとびっこ丼?がとってもおいしかったので共有😽♡



最近ハマっている曲〜!!!
まだ、歌詞はちゃんと見れていないのですが、
音が好き!メロディーが好きで
銀杏の木の下を歩きながら永久リピートしています😽🎶
みなさま!くれぐれも風邪にはお気を付けて〜〜🎃🧤!!!


それでは~また次のお届けまで元気で~!!
明日もかわいい君でいてね😸🤍




\ 応援してくださると嬉しいです🌼!! /
📷 Instagram : https://instagram.com/chico_retae7?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

🎞 YouTube : Coming soooon..
📗 chico's ??? : Coming sooooooon...

そういえば!!!!!
インスタグラムできました❗️❗️(いつ作ったっけ^^;)



留学のあれって結局どうなの??とか
留学準備どうしよう~汗 とか
韓国のこれ気になる~!! とか
リクエスト・コメントなどなど待ちしております😽⸜🌷︎⸝‍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?