ヤマダン

サラリーマンが日々思うことや、オススメ出来る便利なモノを紹介していけたらと思います。

ヤマダン

サラリーマンが日々思うことや、オススメ出来る便利なモノを紹介していけたらと思います。

最近の記事

400万年サラリーマンをしないといけない人の話

 一般に日本人の生涯年収は2億円と言われています。  イチローが100億円の年棒契約を結んだ際、普通のサラリーマンだったら弥生時代から働いてないと稼げない額だと聞いて、イチローすげーって思った記憶があります。  僕はとくに夢や才能ある若者ではなかったので、やっぱ人間才能やと思い、普通に結婚して普通に働いていました。  真面目にコツコツ働いたのと嫁の協力のおかげで、結婚前は200万円の借金があった僕が、ローンは残ってますが家を買い、3,000万円くらいの貯金は持つことが出

    • 世界で最も快適なシューズを履いた人の話

      話題らしいので手に入れてみました。 【オールバーズ】運営:allbirds https://allbirds.jp/ 【オールバーズとは】 世界で最も快適なシューズと言われ、シリコンバレーで爆売れ中のD2Cのユニコーンです。 【D2Cとは】 Direct to Customerの略で、メーカーが自社で企画・製造した商品を、自社のEC(electronic commerce:電子商取引)サイトを用いて直接消費者に販売する仕組みのことです。 2000年代後半からアメリカを中

      • メールはオワコンて言われた人の話

         ユー・ガット・メールという映画が公開されて20年以上が経ち、伝達の仕方は新時代に突入しているようです。 【Slack】運営:Slack Technologies(本社サンフランシスコ) https://slack.com/intl/ja-jp/ 【Slackとは】 最強のビジネスチャットツールです。 Zoomなど2,000以上の外部サービス・アプリと連携し、情報を一元化出来るのが魅力らしいです。 【ビジネスチャットツールとは】 チャットワークや、LINE WORKSの

        • 10年間で16万円しか売り上げられなかった「名刺」で、1000億円以上の企業を作った人の話

          最近、便利な名刺アプリを入れました。 【Eight】運営:Sansan株式会社 https://jp.corp-sansan.com/ 【Sansanとは】 2007年6月設立、2019年6月マザーズ上場の、国内の「元」ユニコーン企業です。 【ユニコーン企業とは】 「創業10年以内」「評価額10億ドル以上」「未上場」「テクノロジー企業」 の四つの条件を兼ね備えた企業になります。 ※Sansanと同じく、「元」ユニコーンとなった企業にメルカリがあります。 【使い勝手】

        400万年サラリーマンをしないといけない人の話