YouTube-logo-full_color_加工__3_

【ユーチューバー】こそ、現代の「とんねるず」だった!ーなぜ、若者は、‘‘素人‘‘に熱狂するのか?ー 後編

▼こちらは、《後編》となります。
《前編》を読みでない方は、以下の記事を先にお読みください。▼

前編で、《‘‘古い‘‘感覚のテレビ》《‘‘旧エンタメ‘‘の代名詞》とされる「とんねるず」が、元は、【新しい存在】であったということを述べた。

「とんねるず」が、ブレイクし、スターになっていった当時の「テレビ」は、黎明期、成長期を経て、成熟期に入り、〈テレビとは、こういうものだ〉ということが、確立されたような時代であった。
番組作りのセオリー、やって良いこと、悪いこと、暗黙の了解などの枠が決められ、利権構造、力関係など、業界内の‘‘しがらみ‘‘も、顕在化してきた。

それは、当時の若者にとって、退屈なもの、古いものであり、支持できないものであったのだ。

そこに現れたのが「とんねるず」である。

「テレビ」に出る、人前に出る仕事をしながら、《テレビ業界・芸能界》のルールや、不門律をあえて、無視し、決まりきった枠を破壊していく

だからこそ、こういった【新しい存在】に、当時の若者は熱狂したのだ。

■「とんねるず」は、【‘‘80年代‘‘のユーチューバー】だった!?■

ここから先は

4,256字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

「俺は、誰にも媚びません。」 が いつも、お腹を空かせています。 【俺が「世界大統領」になったら、サポートをくれた方・購入してくれた方は、絶対に幹部に登用】します。 まず、ここまで読んでくれてありがとうございます。 よろしくお願いします。