見出し画像

ピラティスをオススメしたい人 Note更新 28日目

おはようございます!
僕はピラティスを多くの人にやってみてほしいと
思っていますが

そんな中でも
特にオススメしたい方の特徴を3つ

書いていこうと思います

本日もよろしくお願いします!


姿勢 見た目の悩みがある


これは僕自身ピラティスを実践して
大きく変化したものの一つです

ピラティスはニュートラルポジション
という身体にとって理想的な姿勢でエクササイズすることを基本としています


特に現代人に多く見られる
下のような写真の姿勢
(ピラティスを始める前の僕です)


これは専門的な言葉でいうと
骨盤が前に出ているスウェイバック 
頭が前に出ているヘットフォワード姿勢
と言います


これは人それぞれの価値観ですが
僕は自分の姿勢を見て格好悪いと感じました。

それがきっかけで
ピラティスを始めたことにより
ニュートラルポジションに近い姿勢を
普段でも取れるようになりました


ピラティスは
先天的な変形や
怪我等での骨格の変形以外の姿勢問題を


解決するのにもってこいのエクササイズです
特に上記の僕のような姿勢の方は


続けていけばほとんどの方が改善していきます

姿勢やボディラインを気にしている方は
是非一度体験してみてください

慢性的な運動器症状がある


運動器とは身体を動かすために関わる器官
筋肉 関節等です

いわゆる腰痛や肩こりです

これらの慢性症状は
運動不足と誤った身体の使い方
が原因の根本になっている事が多いと考えています

ピラティスは動きのトレーニング

とも言われているので
これらの原因2つを一度に改善できます

僕の体感ですが
ピラティスを行った後9割の方は
上記症状の改善 軽減が見られています

僕自身も腰痛や股関節痛に悩まされていましたが
ピラティスを初めて明らかに症状が改善されました。


自宅でも手軽にできるエクササイズを始めたい


ピラティスはマット一枚で出来る手軽なエクササイズです
マット一枚あればどこでも実践可能なので

ジムに行くのはめんどくさい
自宅から出たくない
一人で黙々とやりたい

なんて方々にとてもおすすめです

ただピラティスが初めて運動が苦手という方は
最初にマシンピラティスのパーソナルレッスンをある程度
受けることをオススメします

マシンピラティスの方が初心者には優しいですし
パーソナルの方が自分の誤った動作や身体の使い方
を修正してもらいやすいので
成長が早いのは間違いないです

導入は
youtubeのピラティス動画で良いと思いますが
少しでも興味が湧いたら

お近くのマシンピラティススタジオを
探してみて下さい。


以上全人類にオススメしたいピラティスの中でも
特にオススメしたい方3選でした!

少しでもピラティスや
運動人口が増えることを
切に願っております

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前田 悠介

治療院
岐阜市 琴塚 2-8-5
HP
Instagram

ピラティス
名古屋市 東区 東桜2-3-7
東カンビル 2F
HP
Instagram

「関わる方の健康作りのお手伝い」
を生涯理念に日々邁進しております




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?