マガジンのカバー画像

散歩物語

14
旅を良くする自分にとって、その街を散策することはとても楽しいこと。散歩記録を写真とともに収めることにしました。
運営しているクリエイター

#散歩

3月19日(日)本證寺

3月19日(日)本證寺

 三河一向一揆は小さい頃から興味があった出来事で、先日、安城市歴史博物館での企画展を見学しました。そこで、本證寺に堀があるという情報を知り、(お寺に堀がある!?)と興味が沸き、時間ができたときに訪れました。

 大河ドラマの影響か、ガイドボランティアさんや、見学者が多くいました。

 内堀跡には、水が溜まっていました。湿地帯のようで、足がとられそうな地形になっていました。

これを見ると、当時は寺

もっとみる
2月5日(日)碧南散歩#1

2月5日(日)碧南散歩#1

 まず、私の住んでいる町・碧南市の散歩記録

 碧南市は「三英傑 足跡残る 碧南市」というキャッチフレーズを出していますように、織田信長初陣の地、豊臣秀吉朝鮮出兵の船を作った場所、徳川家康神君伊賀越え到着の地と言われています。

 今は住宅街中心で、港町というよりは農業系で有名な街、というイメージです。

それに限らず、三河の地は戦国時代の主役舞台。これからたくさんの地を巡って、土地と文化などを知

もっとみる