見出し画像

【STU48】4周年コンサート!参戦レポ!

女の子のアイドルをこよなく愛する
女オタだーななのレポです。

こんにちは!だーななです!

STU48が結成されて4年が経ちました。

そのお祝いの日

STU48 4周年コンサート

に行ってきたのでレポします!

前日入りで広島へ

2021.03.13に4周年コンサートがあったので

私は一足お先に広島の地へ!

画像1

久々の遠征。

去年の12月に船に乗ったぶりです!わーいわーい!

画像2

広島といえば汁なし坦々麺!

広島駅にある"くにまつ+武蔵坊"へ!

くにまつ(左)は汁の味がやみつき。

武蔵坊(右)は胡麻の濃厚みがよかった!

じょしーずは胡麻とか好きだから武蔵坊のほうが好きそう!

わいはどっちも美味しかったからまたダブル頼む〜!

STU48の宝庫、タワーレコード広島パルコ店!

広島に着いて真っ先に向かったのは、、、

画像3

広島パルコ!!!!

この広告見たかった!!!!

以前までエスカレーター広告もあったみたいですが、4周年コンサートの頃にはもう違う広告になっていてぴえん。

広島に住み着きたいととても思いました、、、

画像4

タワーレコードの奥にはなんと!

STU48コーナーが大々的に!

感動してしまった、、、。

画像5

最新シングルの個人フライヤー(え、ほしい、、、。)

画像6

画像7

パネル展もたくさん!

画像8

懐かしい推しの私的すきすきベストショットもありましたー!

フグのモノマネかわゆいなあ。

画像9

全メンバーの紹介されているの見て泣けた、、、。

画像10

過去のメッセージカードもちゃんと飾ってくれていました!

タワレコさん。ありがとう。

広島のCDショップみたく、全国のCDショップでも大きいスペースもらえるように私はこれからも応援し続けます!

画像11

私的とてもよきポイントとして、今までのタワレコポスターを貼ってくれてるのとてもよき。

ポスターみんな可愛いからね。

私はちなみに"風を待つ"のタワレコポスターが好き。

前のりの前日はあとはホテルでのーんびりしておりました。

私が泊まったホテルはアルコールやらも無料で提供してくれて最高でした。

画像12

4周年コンサート当日!

サンプラザへとことこ向かいました(広電好き)

画像13

会場へ着いてすぐに私はチャン玉!!!!

何気に参加するのは初めてでした。(最前がとてもとても欲しかった)

3球だけしようと決めいざ挑戦!

画像14

チャン玉むず!!!!!!!!!!!!

まあ、推しのステッカーでたのでいいんですけどね!

あとは、あいこじとりこち!

画像15

画像16

画像17

沢山お祝いのお花届いてましたー!

各48Gからもお花届いててなんかほっこりしました!

私はぼっちおたく民なのですよ。

おたく友達というものを作ってこなかった人なのでライブ前はやることやると本当にお暇。

ずっとよくわからない段差に2時間くらい座ってたんですけど、流石にアウェイ感を感じて寂しくなったのでとある場所に避難!!!!笑笑

レインボー倉庫広島のSTU48コラボ!

STU48の番組、すちゅーでんつでお邪魔していたカフェが近くにあったので避難!!!!笑

画像18

レインボー倉庫広島のれあれあの実!

画像19

ほのたん、ゆみりん、そらは!

店員さんにコラボシール貰いたいと相談し、カフェオレを頼みました〜!

画像20

シールを貼らずに渡してくれたのとっても嬉しい気遣い!!!!

画像21

推しは関係ないけど、行けてよかった!

しかもね、イヤリングやらピアスやら売ってて本当に可愛いの!!!!

本気で買うか迷ったけど、入場時間が近づいてきたので諦め。またサンプラ行った時寄ろっと!

ちなみに、このコラボシール等は確か今月末までだったかと!違ったらすみません、、、。

4周年コンサート!

さあさあさあ!

きました4周年コンサート!!!!

入場は持ち込み物とか色々大変で超絶押してたけどまあ、仕方なしだね。

画像22

ホール内にはあの車が!

画像23

画像24

推しの岩田陽菜のサイン発見〜!

画像25

はい。ライブ終わり〜笑笑

え!?!?!?

コンサートの内容!?!?!?

もちろん、明日以降に内容はじっくりレポしますよ〜!

今回はそれ以外の遠征話しが意外にも溜まってるのでそっち紹介させてください!

STU48号に会いに!

サンプラザを後にして、後もう少しでお別れになるSTU48号に会いに。

もしかしたら当たらなかったら見納めになっちゃうかもだからね。

画像26

画像27

もしかしたら回れないかな〜と思いこっちまで

画像28

もちろん空いてるわけなくぴえん。

もっと近くで別れを惜しみたかった、、、。

画像29

自撮りも撮って後にしました。

また会いに来れますように。

推しの船上公演に実は入ったことがないので、入りたいな。

ゴゴリバ見た時はみゆみゆとまいはがすごいな〜って思った記憶が残っておる!

画像30

船上後はここ!牡蠣小屋!

画像31

牡蠣小屋のおじさんが全部焼いてくれた、、、。

優しさに触れてしまった。

普段はもちろん焼いてくれないので、気をつけてください!

人少なかった時間&女1人できたからきっと焼いてくれたのです。また来ます!

最後に

画像32

牡蠣小屋のおじさんに教えてもらった揚げもみじを片手に新幹線へ

スマホ片手に夜の部を見ながら新幹線に乗り込みました。

5月にまた来れることを願います。

広島のおたくは女の子多くて目の保養だった。

ジャニオタみたくちゃんと身なりを可愛くしていた子もいたし、なんか関東とはどこかちがうかんじがよき!

ぜひ、関東にもそんなジャニオタ見たいなら女オタが増えたら世界変わりそう

今日も読んでいただき感謝!

明日以降に次はライブ本番レポします!

またお願いします!




この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,167件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?