見出し画像

第13のトコロ:スターウォーズの日(後編)

恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦痛になる




計画を立てている段階では全日参加する予定だったが、事前イベントがボツだったためすっかりやる気を無くしていた。だがファントムメナスを観てスターウォーズ熱が再燃。みなとみらいのイベントにも参加することにした。

5月4日スターウォーズの日、お目当てはランドマークプラザ1階の映像ショー。

各地イベントはこちら→https://www.yokohama-landmark.jp/swday2024/#plaza

スクリーンで蘇る数々の名シーンと予告。ほぼ予告。だがそれでもよい、たくさんの人々がスクリーンに釘付けになっていた。



どっしり体育座りをして観ている私のような観客もいれば、2階で全体像を楽しんでる者もいた。



会場にはお馴染みトゥルーパーの姿も。



それだけで満足して帰ろうと移動中、うっかりスタンプラリーの用紙を見つけてしまった。1箇所押したあと次はランドマークプラザ2階にあると知ってしまう。なら押しとくか。


私は「中途半端なオタク」である。一般人からはオタクと思われオタクからは一般人と言われる。だからスタンプラリーもこれでいいやと思ったのだが。


ヨーダ師範に修行が足りないと言われた気がして4箇所回ることにした。


みなとみらいに最後に来たのは20年前。あれから変わったものもあり変わらぬものもあり。


よこはまコスモワールド。観覧車に時刻が表示されるのだが、某少年YouTuberが深夜に横浜で遊んでいたことがバレて炎上しかけたことがあった


Mark Is みなとみらい

なおルーク・スカイウォーカー役の俳優はマーク・ハミル氏。Mark is Skywalkerである。



スタンプを押しにきたのだが、こちらでもさまざまなイベントが行われていた。

来年日本で行われるスターウォーズセレブレーション2025に向けてファンがメッセージを書き込める。すでに書く場所がないほど埋まっていたため、迷った挙げ句どなたかのイラストに重ねて書いた(すみません)。書いたメッセージは「アライイラナイ!」。



スタンプを押そうと2階に上がったら、メッセージボードの裏側にレゴがあることに気づく。



再び1階に戻ると、ダースヴェイダーが埋もれていた。



ここのスタンプはR2-D2なのか。全部埋めてしまえ。



というのは冗談で、ちゃんと3箇所目のスタンプを押した。



最後はローソンユナイテッドシネマみなとみらい。期間中1回しか上映されないエピソード4から6のチケットを買えなかったという悲しいエピソードがあるトコロ。これでスタンプラリー完走!


用事を済ませたらあっさり帰るタイプの私にサプライズ。Mark Is みなとみらい地下4階、みなとみらい線中央改札前にR2-D2がいるではないか。わざわざ私を見送りに来てくれたとは。



実は昨日スターウォーズセレブレーション2025のチケットを買ったため、未読の作品も観ねばならない。コスプレをする余裕はないが、規定をよく読んだ上で問題ないレベルのライトセーバーを持っていきたいと思う。


最後に再びヨーダのセリフ



恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦痛になる



May the Force Be With You


#創作大賞2024
#エッセイ部門

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,536件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?