
- 運営しているクリエイター
記事一覧
よなよな75 よなよな和ご
ばな子
和み
犬の話も、今現在いる中学のバレー部を辞めろとか言う話ではなくって小学生のときのこととは言え犬猫扱いの話も、ほんとうにこの世の終わりっていう感じで、これからはそうでない人たちが心を通い合わせて小さく生きていくしかないのだな、としみじみさせられました。
思った以上にちゃんとした考えの人の数は多い。
多分、「出せない」だけなのです。
たとえば、他人の家の玄関から勝手に家に入って、その
よなよな74 よなよな梨
※梨ちゃんに捧げてみました!
ばな子
キツキツ
ロマンは大切なっしー!人生のほとんど全てかもしれないなっしな。
梨にかけて冒頭はふなっしー文体で書いてみました。
父が死ぬ入院の一回前の入院のときの部屋の窓からは、私がよく父といっしょに歩いた根津神社が見えました。
ああ、きっともう根津神社のお祭りにいっしょに行くことはないんだなあ、まあずいぶん前からなかったんだけれど、ますます本格的になさそ
よなよな73 よなよな波
ばな子
ロマン
うちの母って、再婚の略奪され婚なんですけれど、母が前に結婚していた人が次に結婚して生まれたお子さんたち(と言ってももう私より歳上の)に会ったんですよ。
賢く現実に長けているすばらしい人たちで、母がどういう人と結婚していたのか、なんとなくわかった気がしました。
その時期に母が書いた小説っていうのが先日発掘されて、さすが私の母(逆か)、文章がものすごくうまくて感動するほどだったので
よなよな72 よなよななに
ばな子
なるべく小さく
人生って惑うことがいっぱいありますよね。
私は近年では、義理のお父さんが死ぬとき、あまりにも病院に行かないでなにも和らげないで人が死んでいくのを見るのが怖くて、少しは和らげてあげて!と自分も苦しんでいる夫にぶうぶう言ったのが、惑ったな〜、と思います。今でも放っておくことはできないなとは思うので後悔はしていなくて、私の視点がなかったら、夫はまだまだお父さんが生きる希望を持
よなよな71 よなよなない
ばな子
潮目の変化
ほんと、彼もいつまでもそのまま暮らしていこう!なんとかなる、って思ってくれたら、いちばんよかったのに。
大人にならなくちゃいけないんだ、って思ってしまったんだろう。
昭和の男道の圧の強さは、想像を絶するものなんだと私も夫を見ていて思います。あんなにも変わり者のはずれ者の夫でさえですから、すごいことですよ!おじいちゃんなんてかなり最後の方まで「国家資格を取りなさい、理学療法士
よなよな68 よなよなムハ
ばな子
逃げまくる
うわ〜、汚い!なんでそのままで平気なんだ?系のことは私以外はおおよそ男という(亀と犬は女だがあまりなにかを共有できない)うちにも当然あり、聞いてみると「興味もなく、やり方もわからない」という返事が返ってきます。
さらに「勝手にやるとママが怒るかと思って」系の返事もありますが、確かに大切に育てて手にフィットさせたスポンジ、キッチンから洗面台、最後はトイレを経て捨てるはずの愛用
よなよな67 よなよな露な(あらわな)
ばな子
もうゆるめてもいい
出会ってからずっと思っていることは、「この世でまみちゃんがいちばんまともだな…自分も含め、多かれ少なかれみんな狂ってるもん」です。
で、それに関して「でも、そうはいかないんですよ、世の中は。みんながまみこさんみたいにできないんです」に関しては、全くそうでしょうよね、と思いますが、そんなこと言っていたら、誰も何も人生で実現できません。
そして、まみちゃんのように生きた
よなよな66 よなよな夢夢
ばな子
方法
まみちゃんのお兄さん、たいへんでした。たいへんすぎる。快癒を願うばかりです。
私が育った高度成長期の、まだ人情のあった日本だって、それはそれはわずかな期間なのです。
だからその価値観を合ってるとは言えないし、今の時代には今の感覚があるのだろうし、不況の中少ないお金で穏便に暮らそうと思ったら、なるべく小さな若者グループで生きた方がいいんだろうし、そうではなくてお金がほしい人は何でも
よなよな65 よなよな向こう
ばな子
遥かなる山の輝き
まみちゃん、山森に戻ったんだね。
でも、それが日常生活にはなんら変化を生み出さないということを知っているので安心しています。子どもたちが出たり入ったりしていて、ご主人が普通に夜帰ってきて、世話はしないけどサポートして、家を整えて、生活していくのだろう。
もともとそう決めていたんだけど、と言われてもすごく納得します。
よく山森に住むへんくつなおじいさんが、人が家に立ち寄
よなよな64 よなよな蒸し
ばな子
ゲゲゲの鬼太郎
メーテル、ウケるな〜!
教師なら、誰かひとりくらい、「確かにほんとうの健康優良児はまみ子かもしれんが、男の子らしい子、女の子らしい子を代表にしておいたほうが、なんとなく座りがいいからしかたないんだ」くらい言ってくれてもいいのでは。そもそも今はこの制度自体なくなった(けど問題はもっと底に沈んだだけ)と思いますが。
私ならそう言っちゃう。「オレも君だと思うぞ、その黒さ、動き
よなよな63 よなよな無双
ばな子
ジェンダー腐り気味
なんでだかわからないけど、私って別に男でも女でもないんですよね。
だから、私にとっては出産をめぐる全てがパワハラとセクハラの嵐でした。
子どもに乳をやれば隠せと言われ、髪の毛を切ってはお母さんらしくなったね、と言われ、医者には毎月股の奥まで見せ、なんだこの体験、とずっと思っていました。
だいたい出産って、言い方はひどいけどうんこを出すようなものではないですか。人に
よなよな62 よなよな路地
ばな子
口に入れるもの
私の育った時代はとてもいい時代だったと思うのは、もちろんある意味てきとうだった分だけ大きな事故や人の怖さもあったと思うのですが、街が子どもの先生でした。
街で遊んでいるだけで、ありとあらゆる人間模様を比較的安全な世界で学ぶことができたのです。賢くて美人でお金持ちの女の子たちのたどった、どことなく似たような進路とか、その中でもご両親が自由な考えだった変わった子たちは今でも