見出し画像

第11話  Passport

「お待ち10名様です」

開店直前

先輩が店先で待つお客様を確認しに行った。

.
.
.
うちの店はカウンター13席



この時期はお花見シーズン
お店が所在する中目黒は
桜の名所であり
東京と言えばココと言うような場所であった。

桜の名所
中目黒



その影響もあり
オープン前にほぼ満席状態となった。

同じ寮に住むの他店舗の先輩からも
ナカメのこの時期は覚悟した方が
良いよと釘を刺された。


お店のドアが開く

先輩が1組ずつ
無駄なくカウンターに
配置していく。

まるでテトリスを操るかのうように



そしてさっきまで殺風景であった
カウンターも活気で満ち溢れた。


お通しのお新香を切る先輩


ネタをお客様ごとに選別する先輩

舟におしぼり置き
それぞれのポジションにパスする先輩

注文を取る先輩


それぞらが一糸乱れぬ動きで
それぞれの仕事に真っ当した。



そして第一陣のネタが
焼き台に送り込まれる。

まるで戦場にいく兵士のように


.
.
焼き台の先輩は炭と対峙しながら
一番効率のいい焼き方で
びっしりとネタを乗せた。



そしてそのタイミングで
雪崩のような量のドリンクオーダーが
バックヤードに回ってきた。


僕はバックヤードに配置された。

初日の僕の仕事は
先輩の指示の元、
ドリンクを作る。そして洗い物
この2つ


表からの声

「生バンド
ウーロンリャン
入ります。」

「あーぃ」
低く響き渡る全員の声

ん?
??生バンド?
ライブ始まる?


すると先輩から
「うちは数の数え方は築地のセリの数え方でするんだ。
①ピン、❷リャン、③ゲタ、④ダリ、⑤メノジ、⑥ロンジ、⑦セナン、❽バンド⑨キワ⑩でっかいピン
毎日唱えてたら勝手に覚えるから慣れてくれ」

俗に言う 隠語というやつで
餃子の王将とかで飛び交うアレである。

最初はなんでこんな複雑な言語を
使うんだと思ったけど、
慣れるとこっちの方が伝達が早くミスが無い。

何よりお客様に不思議な空間を演出できる
魔法の言語だった。

僕はその言語を翻訳して
生ビール8杯
烏龍茶を2杯
を作った。


この時、
僕は焼鳥パスポートを手に入れた気になった。


開店して10分の出来事だった。

続く

#僕が修行に行った理由

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?