見出し画像

ある暑い夏の日の話

みなさんこんにちは、D2Cdotの知念です。

唐突ですが、みなさんスポーツは好きですか?
野球・サッカー・バスケット・テニスなど、何か一つは観戦したことがある、または実際したことがあるという方が多いと思います。
ちなみに私は観戦することも自分ですることも好きで、中でも一番好きなのはサッカー!
しかし人数が必要なため、なかなかプレイすることができず観戦ばかり。

そんなある日、同僚の尾倉さんからフットサルに誘われました。
どうやら、クリエイター交流会で知り合った他社の方に誘われたようで、前々から沖縄オフィス内でも「フットサルとかしたいねー」と話していたので、これは行くっきゃない!
ということで、会社のメンバー4人で参加させていただきました。

てぃだかんかん

当日は快晴!これでもかと降り注ぐ沖縄の太陽を浴びながら、久々のフットサルをレッツプレイ!


「お、意外と動けるなー」、「暑いけど面白いなー」と思いながら楽しんでいましたが、時間が経つにつれ普段運動をしていない私はまともに動けなくなりボロボロ。
他のメンバーもさすがにこの暑さはきつかったようでヘトヘト。

ですが、一緒に参加した若き武田君は暑さに負けずバリバリ!
そんなバリバリ武田のこの日最大の見せ場は最後に訪れました。
1人抜け出して、敵のゴール前でフリーな状態からの!豪快なシュー!!…空振り!!!! あまりに豪快で一瞬宙に浮いていました(笑)
と、最高のオチがついたところでこの日は終了。

今回のフットサルには色々な会社の方が参加されていて、普段では知り合えない方ともお話しすることができました。
その中には我が社の社長やマネージャーと知り合いの方もいて、「沖縄は狭いね~」なんて話しをしました。今度社長について何か面白いネタがないか聞いてみようと画策中です(笑)

フットサルメンバーとは仕事で偶然会うこともあるようで、一緒にプレイしたことで多少なりとも信頼関係が築けた状態で話すことができるため、とても仕事がやりやすいそうです。
その話を他の方から聞いて、仕事以外でのつながりを作ることの大切さを感じました。
本当に楽しく有意義な時間が過ごせたことで、出不精な私ですが、今後もこのような機会をみつけ参加していきたいと思っています。
そんな素敵な場所に誘っていただいたことに感謝です!

D2Cグループの部活動

今回は他社さんの部活に参加させていただきましたが、実はD2Cグループでも部活動が盛んなんです!
フットサル・野球・テニス・バスケ・ボルダリングなどの他、ワイン部なんて少し変わった部活もありますよ。

練習や大会への出場など部活動に関する情報は随時メンバーからグループ内の共有コーナーで発信されるので、部活動に参加しやすい雰囲気も作られています。
そして、部は誰でも作ることができ一定の条件をクリアしていれば部費までおります!ありがたい!
普段の業務ではあまり関わらない人とも部活を通して話す機会ができ、そこから面白いことが生まれるかもしれない。いや~いいことしかないですね~。

おわりに

スポーツや部活をすることにより、
健康にもよい、ストレス発散、やせる(かも!)、
仕事でも人と知り合える、コミュニケーションが豊かになる、
など、私生活にも仕事にもプラスなことばかり!

なので、このnoteを読まれてる方の中で、普段動いてないという方がいましたら、ぜひスポーツをしてみませんか?
久々に運動しただけなのに何言ってるんだ(笑)って感じですが、逆に普段運動していない私がそう思ったので、間違いない!はずです!

久しぶりにスポーツをして、楽しい時を過ごしましょう!!

余談

さぁて、それならば沖縄でも部活を作らざるべからず!
ということで、どんな部活を作ろうかな~と考えている私に、最近ビッグニュースが飛び込んできました!
それは小野伸二選手のFC琉球移籍決定! 沖縄に小野選手がやってくる!!!
有名なプロサッカー選手の方々が、口をそろえて「天才といえば小野伸二」というくらい、素晴らしいプレイヤーです。
そんな小野選手ももうすぐ40歳。長年プロとして活躍できる自己管理能力と練習量、そして沖縄をサッカー王国にしたいという情熱がスゴイ!

フットサルで自分の動けなさに打ちひしがれていた私でしたが、小野選手のプロ意識と情熱を見習わなきゃと、仕事に部活にとテンションアップ中。

今月もフットサル参加予定なので、小野選手のプレー集を見て、自分の中の小野伸二を探しておきたいと思います!(え、練習しろ?…イメトレは大事!)

FC琉球の試合観戦にもいこうかな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?