見出し画像

AI技術者と非技術者がうまくコミュニケーションを取るためのからくり(Advent Calendar Day 1)

I.序論

(1)はじめに

何もかもが変ってゆく時代なのだから、今度は僕たちが変らなければならぬ順序かもしれない。 『マルテの手記』 (著:リルケ、訳:大山定一、新潮文庫 1953年 P.165)

D2C データソリューション部のYです。本稿は、AI技術者と非AI技術者お互いがどのようなアクションをとればベストなコミュニケーションが取れそうなのか、筆者の各サイドでの実体験を元に考察したものです。(「アドベントカレンダー1日目からポエム?」は禁句)
特に、分析プロジェクトでコンサルタントとデータサイエンティストがタッグを組んだり、機械学習を用いたプロダクトをBizDev・AIエンジニア共同で改善したりといった現場担当者レベルのケースを想定して執筆しました。

以下の登場人物が出てきます。

  • 技術者:ビジネスに対して機械学習関連技術の実装側面からコミットする人間

  • 非技術者・ビジネスパーソン:ビジネスに対して事業開発的な側面からコミットする人間(技術を使っていない人間は本質的にいませんし技術者も当然ビジネスパーソンですが、技術者と比較できるように便宜的にこの呼称を用いています)

また、文中の例示は前職・現職の実体験をもとにしたものです。

…この続きは、エンジニアのための情報共有コミュニティ「Zenn」に投稿しています。是非ご覧ください!