キャッシュレス派の弊害

難しいタイトルをつけてしまったが、ようは現金って要るよね。

と言う話です。

我が家のキャッシュレス歴はまぁまぁ長く、なんとかペイが乱立した去年頃よりもずっと前から、現金持たない主義だった。

主婦になって家計を任されて以来、どうにか節約をしたいと思っていた頃、

電子マネーたるものが流行り出して、決済時に犬が吠えるあのカードを作った。


クレジットカードだと使いすぎると皆が言うので、まずは手元に予算額の現金を用意し、

使った額を別の封筒にいれて、引き落とし日に合わせて入金するようにした。

簡単。

むしろ、ネットみたら、使った額を勝手にまとめてくれるから家計簿いらずじゃん。


そのうち、封筒Aから封筒Bに入れ替えるだけの無駄な作業はしなくなった。

もともと、無駄遣いしない私はクレカだからといって使いすぎるなんてことはない。

結婚する時に旦那がやってくれていた公共料金の引き落としも、全て家賃を払っているカードにまとめた。

家計簿でいうところの支出の項目は、固定費のカードの引き落としと、私が買い物で使うカードの引き落とし、と旦那のお小遣い。のみ

簡単。

おまけにポイントがつく。ポイントは私のお小遣いになる。キャッシュレスに慣れると、現金で払うなんて、損してる気がしてならないのだ。

(あ、ポイントについては、またべつの機会に。)


とにかく、基本我が家の家計簿は先程のカード2枚の詳細のみで構築されている。

カードでなんでも済むから、ほとんど現金を持たない。財布に1000円入ってれば良い方だ。


ママ友には「現金もたないとか不安しかない」と散々キャッシュレス生活を心配されたが、なんてこたぁない、みんな今ではペイに踊らされてる。


ほらね。お得だし便利でしょ。

ランチ会で割り勘して払う時は、出掛けにATMに行くし

災害や、急病に備えて一応常備してしているお金はある。


ただ、冒頭にあるように困ることがある。

年に一回集めにくる町会費はだいたい予測してとってあるが、子ども達が持ち帰る物品購入のお知らせは、予測ができない。

いや、厳密にいうとできるけど、わたしの記憶力がついていかない。

まあ、ほとんどの場合は、プリント発行から物品購入日まで日にちがあるから、おつりなく準備ができる。



日にちがあるときは。

正しくいうと、プリントを早めに出していたら。



長男がプリントを持ってきた。明日、リコーダー 購入するので現金が必要だと。

まさかの前日。1900円の要求。

1000円はともかく、900円とはなかなかハードルが高い。家中のいろんなバックの底に眠る100円玉をかき集め、最後は長男のブタの貯金箱まで開けて用意した1900円。

やってやった!常備しているお金を崩しにいかなくてすんだ!

やっぱり、少しは現金持った方がいいかな。と思った夜8時でした。

何より、今回1番の罪はプリントをギリギリに出したこと。

キャッシュの弊害は、私の記憶力と子ども達のプリント管理があればなんとかなるって話でした!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?