夏と水【再UP】

君は、、、水を買うのかね?
             えぇ、買う文化がありますから
君は、、、お茶を買うのかね?
              えぇ、誰も出しませんから

神話を紡ぐには現代は神が多すぎる

 か
  ら
   人
    は
     無言の
        啓示
       人
      か
     ら
    神
   々
  は
苦言の
   道

、、、神話はお好きでない?
   しかし、聞かなければ
   現代を知ることができない
   え?ラーメンが好き?
   二件先にラーメン屋があるよ
、、、神話と現代がどんな関わりがある?

狂い鳥が深夜に鳴いた
神々は性行をする
多産は多死への道すがら
ーー神々はもう必要でない。

水は如何が?
水道水で満足してます。
 水は健康の第一です。
 水は命の源です。


 を
  売る
    者は
      砂漠の
         商人
           「戦闘機が買えるくらいの」
           「はした金ならいらない」
         ノー
       ノー
     ノー
   ノー
 ノー










 君にとって
      神は水を与えるか?
 石を打ち
     泉を吐き出さないか?
 君の神は
     生死について語っているか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?