見出し画像

学びラボについて語ろう。

こんにちは、ユリユリです。
学びラボに参加して約1年経ち、2度目の夏です。

今回はこの学びラボについて書いちゃろ!ということで、約5年ぶりに
Noteを開きました。前回の記事が2018年「アイデアの話①」で終わっており、私がいかに継続力のない人間かを表していますね。
1ヶ月以上継続できているのはゼルダの伝説くらいです。

学習系コミュニティにも色々参加したことがありますが、大抵1ヶ月もしないうちに疎遠になり、たまにはログインするかとPCを開くもPASSを忘れ、そっとPCを閉じる・・・。

そんな私が、学びラボだけは参加後ほぼ毎日のぞきにいってしまっている訳です。おかしい・・・

学びラボに参加した経緯

元々仕事でソシャゲのUIデザインをやっていましたが、ある時「今から俺は、お前たちを殴る!」並の唐突さでハイパーカジュアルゲーム事業に参入することになりました。社内に3DCGやUnityの経験者は1人もおらず、全員独学で手探り実装です。社訓である「まずはやってみる」スピリットで開発を始めましたがとにかく情報の探し方がわからない・・・
「blender  中心の点 どっかいった」
「blender オブジェクト いなくなった」
パズルのピースがなくなった今すぐ探してギャァン!!(子4歳)」
などとやっているうちに

アカン!このままやと頭がおかしくなってまう!

という精神状態となっていました。そんな中Twitterで「あるよ〜あるよ〜blenderのいい講座あるよ〜」とやっていたのが学びラボのオーナーであるうめちゃんです。「あら、良さそうな講座。おひとつくださいな」とうめちゃんに返事をしたところ、その後の流れで
奥さん、君も学びラボに入ってみないか?」という誘いを受けました。

トゥンク・・・

うめちゃんは当時から現在も一貫して「全国の子どもたちに3DCGを教えたい」という夢をベースとして「学ぶということをもっと楽しく、自由にしていきたい」という理念をもとに全力で活動しています。

っぱ、夢を追う男の姿っていいよね!

そんなうめちゃんの夢を追う姿に強く惹かれ・・・た訳でもないのですが
活動の目的や理念にも共感でき、また参加者に3DCGやデザイン関連を仕事にしている人も多く、色々お話聞けるかもぉという打算いっぱい夢いっぱいな心でとりあえず1ヶ月やってみよ!という感じで参加しました。
いつも心に夢と打算を。

参加してみて思ったこと

有料コミュニティに参加をしたのが初めてだったので単純な比較はできないのですが、「迷子になってる人があまりいないな」と感じました。
コミュニティ参加後のよくある流れって、なんとなく自己紹介して、そこから何をするわけでもなくふわふわと人の発言みて、質問飛ばして、すると大抵決まった人が回答を返してくれて、感謝とちょっとだけ申し訳ない気持ちになりつつも関係性はそこから発展せずF.Oということが多かったんですが学びラボはなんかしら発言すると結構な人がリアクション返してくれるんですよね。

だから発信するモチベがあがり、発信できる場があるから活動にも力が入る的な。活動し発信もしてる人が多いので、旬な技術や話題の情報も取得しやすく大変ありがたいです。多種多様な人が集まっていて3DCG以外の相談や雑談が気楽にできるので居心地が良いです。
アクティブに活動する人もいますが緩く参加して、緩く抜けてとマイペースに楽しんでる方も多いですね。

私に至っては「こいつゼルダの話しかしねぇな・・・」と思われているでしょうが、そんな私も邪険にせず、仲良く会話してくれる懐の広さです。
掛け値なしに良くしてくれる人が多いので、自分も何か返したいなぁと自然に思える。素敵なことですね!(打算をポッケにしまいながら)

継続していきます。

学びラボにいて感じることは、「人と学びを共有したり、発展させていくことってとても楽しいことなんだな」ということです。
私が子どもの頃って学ぶ環境は学校か塾かくらいしかなかったんですけど、他の人と足並みが揃わず劣等感に苛まれたり、勉強が楽しくない・・・ということが大いにありました。そういう環境に身を置き続けると学ぶこと自体に興味を失ってしまうんですよね。
なので、学びラボを通じて「学びの環境ってかなり大事だな」と思えた経験は多分、今後自分の子供にもいい形で伝えられるのではと思っています。

おかげさまで仕事のほうも安定し、制作を楽しめる余裕が出てきています。引き続き、学びラボのメンバーとして何かしらの活動で学ぶ楽しさを自分なりに伝えていけたらいいなと思う次第です。

【余談】3DCGはいいぞ。

3DCG
これ色んな能力が鍛えられてめちゃくちゃいいですよ・・・

■空間認識能力
→立体創作で空間認識力が培われる
■数学的思考(物理演算等)
→数学とか大人になったら使わんっしょ!!と捨てたあの頃の自分・・・めちゃくちゃ使うし勉強しておけばよかった・・・
■観察力
→モデリングをする際に再現のため物をとてもよく見るようになる。観察が習慣になるとあらゆる仕事に役にたつ。
■創造性
→創造主になれるので自分の好きな世界を作り出せる。
■楽しすぎる
なによりこれです。モデリング楽しすぎる。

正直子供の時に始めたかった!!私も子供が小学生になったら絶対一緒にやろ!と決めております。(もちろん子供が興味を持ってくれたらの話ですが)
ちなみに上記ゼルダの伝説でも培うことができるのでBlenderとか難しそう・・・という方はゼルダの伝説やろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?