見出し画像

ありがとう1号車!!

「最初は泣くから覚悟しておいた方がいいよぉ」と言われていた幼稚園。
実際、慣れたころ夏休み⇒2学期からまた泣かれるかも?と心配されているお母さん方多いかもしれませんね。


結婚して住み始めた県なので、何も知らなかった幼稚園情報。
幼稚園がいくつあるかさえわかっていませんでした。(まあまあの田舎なのでそんなに数はない)


そんな時、頼りになるのが市の広報!
『ここ、うちから近い。プレスクールもある♬』
『この幼稚園、少人数保育なんだぁ。園の雰囲気も良さそう♬』
『幼稚園バスは、どのくらいの距離までOKなんだろう♬』

息子は、人見知り&場所見知り(?)
初めての場所にも弱いタイプだったように思います。


いきなり入園よりは、プレスクールを数回体験させてくれる幼稚園がいいなと考えて、2~3幼稚園に絞り、プレスクールに申し込みました。


息子は、どの幼稚園でもそれなりに楽しそうでしたが、自分から積極的にお友達に関わることはしませんでした。


滑り台のような遊具でさえ、みんなに順番を譲り、自分は一番最後に滑っていました。

元気に走り回ったり、先生にちょっかいを出したりしている子がいる中、彼はマイペースを貫き通していたのです(笑)


『うちの息子、幼稚園大丈夫かな?楽しく通えるんだろうか?』などプレスクールの間、不安がよぎりました。


秋になり、幼稚園の募集がかかる頃、プレスクールに通っていた子は、他の子より優先的に願書を受け付けてくれることを知りました。(え~~知らないで通っていたの?と他のママさんに驚かれました。)

ここがいいなと思う幼稚園が私にはありました。
少人数保育で、先生方も明るくていつでもニコニコ。


子供と話すときは、膝をついて目線を合わせて笑顔でした。
内気な息子も先生の前ではニコニコ。
ここなら息子ものびのびと遊ぶようになるかもしれない。


でも通うのは息子です。まだ話してもわからないかもしれませんが、聞いてみました。


「4月から毎日幼稚園に行くんだけど、どの幼稚園がいい?」
わからな~~いという答えを予想していました。


でも彼の口から「ここの幼稚園がいい」とはっきりと答えが返ってきたのです。

それは、私がいいなと思っている幼稚園と一緒でした。

「ここがいいの?何で?」
「う~~んとねぇ、あの金魚がかわいいし、あのバスに乗りたいから!」
と何とも子供らしい答えが返ってきたではありませんか。


家から一番距離のある幼稚園だったので、車で送っていくか幼稚園バスの選択になります。

「このバスに乗れるって先生が言ってたもん。これに乗りたい!」とバスを指さしながら話してくれたので、決まり!!


この幼稚園にしよう♬



ただ心配だったのは、幼稚園バスは3台あります。
1号車が息子が気に入っているバス。
どのバスになるかは当日になってみないとわからないと言われていました。(ルートや希望人数で決まるらしいので。)


ドキドキしながら当日を迎えました。
他のお母さんだったら、「うちの子、絶対に泣くよね。大丈夫かな~」と心配するところ、私は「1号車きてぇ。お願い1号車!」とそれだけを願っていました。

「あっ!きた♬」息子の指さした方向をみると、幼稚園バスが見えました。
そのバスは、

念願の1号車!!



いぇ~~い!と息子とハイタッチをしました。



車が命!だった息子は、泣くこともなくニコニコとバスに乗り込み、元気に手を振って幼稚園に向かっていきました。

お母さんと離れるのを寂しがるわけでもなく、先生と手をつないでバスの階段を嬉しそうに上って。

1号車がきてくれて良かったぁ。
もし、2号車や3号車がきていたら、彼は乗車拒否をしたかもしれません。


それから3年間、息子は一度も泣くこともなく、大好きな幼稚園バスに乗って元気に登園してくれました。

ちなみに、娘も同じ幼稚園バスに乗りましたが、初日から泣くこともなく、むしろ元気に手を振って笑顔で乗り込んでいきました。


えっ!こんなもの?

泣かないの?

お母さんと初めて離れるのにその笑顔??



やはり、うちの二人は何かが違います。(笑)
世間の噂や育児書通りには、いかないのが子育てですよねぇ☆






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?