見出し画像

Cybozu ポートフォリオ勉強会2021 Vol.3 面接編を開催しました!

2021年11月19日に「Cybozu ポートフォリオ勉強会2021 Vol.3面接編」という学生向けのイベントを開催しました!この記事ではイベントの内容をご紹介したいと思います。

毎年サイボウズ デザイン&リサーチではポートフォリオ勉強会を開催しており、今年はポートフォリオ作りの基本を学ぶ「基礎編」と、ポートフォリオを使った面接のコツを知る「面接編」をあわせて3回開催しました。

1回目と2回目のイベントレポートはこちらから見られますので、気になる方はぜひチェックを👀

💬 オープニングトーク

最初は登壇するサイボウズ デザイン&リサーチのメンバー紹介から。今回は新卒1年目のSam、2年目のNia、3年目のおーじと、サイボウズの新卒デザイナーが大集合しました!

登壇メンバーの集合写真

司会進行:Sam
講師&アドバイザー:柴田
アドバイザー: おーじ
アドバイザー:Nia

毎回お馴染みのアイスブレイクでは「最近食べた美味しいもの」をチャットに書き込んでいただきました!

スクリーンショット 2021-11-19 18.46.21

最近寒いので、あたたかいものを食べたくなる今日この頃…ラーメンや辛いものは体が温まりそうでいいですね🍜

🖇 柴田から面接のコツ講義

次に柴田から採用面接のポイントを紹介させていただきました!
※内容は前回開催したCybozu ポートフォリオ勉強会Vol.2面接編と同じです。

以下の3点で自分らしさをアピール!

1️⃣ 志望動機と自分らしさをアピール
・その会社にあった志望動機
・自分の経験や興味を織り交ぜる
・"素直さ" や "伸び代" を新卒採用では重視

2️⃣ 端的な回答とコミュニケーション
・聞かれた質問に端的に答える練習を!(結論→理由)
・用意した答えをそのまま答えない
・画面越しで面接官の反応がわかりづらい、「わかりにくいところはありませんか?」など質問する(一人でしゃべり続けない)

3️⃣ 逆質問
・「特にないです」はもったいない!
・会社ごとに事前に用意しておくとよい
・自分らしさを表現するチャンス
ここからはデザイナー面接でよくある質問

ここからはデザイナー面接でよくある質問

Q. そもそも面接で何をする?
・自己紹介(5分)
・質疑応答(30分)← ここでポートフォリオの紹介(約5分)
・逆質問(10分)

Q. 面接の質問内容は?
・弊社の製品サービスを使ったことがあるか?
・会社選びの軸は?
・どのようなデザイナーになりたいか?
・なぜサイボウズを選んだか? etc...

Q. 面接ではどんなところを見ている?
・共感度  :会社の理想への共感を持っているか?
・貢献度  :会社へどのような貢献が可能か?
・プレゼン力:デザインの意図をわかりやすく説明できるか?
・探究心  :継続的に粘り強く取り組む姿勢や習慣はあるか?
・将来性  :やりたいことと会社の目指す方向があっているか?

Q. 上手なプレゼンのポイントは?
1. コンセプト
2. 企画背景
3. デザインアイデア
4. ユーザーリサーチ
5. 最終デザイン
(デザインプロセスを明解に説明。特にサイボウズでは2と4を最重視)

Q. オンライン面接になって変わったことは?
情報量は減ったが、合格者はオンラインもリアルも変わらない印象。

Q. オンライン面接のポイントは?
・Wi-Fiなどの回線確認
・ツールとプレゼンに慣れる(Zoom, Microsoft Teams, Google Meetなど)
・バーシャル背景で個性を演出(名前 / SNS など)

💭 質問タイム

ここからは、事前にいただいた質問にひとつずつ回答していきました。

Q1.「このポートフォリオとても良い」と感じる学生に共通する点

柴田:積極的に勉強会に参加するなど、早めに自主的に動いている学生さんはポートフォリオのクオリティが上がっていく印象を受けます。

Q2.作品説明は何作品をどれぐらいの時間ですればいいのか

柴田:5分ぐらいですね。会社にあったものを選ぶのがポイント。
おーじ:作品を選んで端的に説明してもらえると嬉しいです。

Q3.効果的な作品のプレゼンテーションの仕方やプレゼンテーションに適したポートフォリオの作り方

Nia:最終アウトプットを最初に見せてから、どういう流れで作ったかを次ページ以降で見せていくといいと思います。
おーじ:どういうデザイナーになりたいかプロフィールを工夫して書くと良いでしょう。

Q4.面接用と書類審査用でポートフォリオを作り替えるべきか

柴田:同じでいいです。会社ごとにポートフォリオは変えたほうがいいでしょう。

Q5.面接時の受け答えの方法。過去に新卒で採用したいと思ったデザイナーの事例

おーじ:質問の受け答えが的を得ておらず、長くなってしまう場合は採用をためらいますね。
Nia:楽しく会話をするということを心がけていました。
柴田:何社も面接を受けて馴れるのがいいです。

Q6.UXデザイナーとUIデザイナーの面接には質問の違いがあるのか

柴田:違いはないですね。

Q7.他の人とどのように差別化を図るべきか

柴田:得意技を伸ばす!一つの分野を極めると他の分野も極められるので、得意技がある人は伸び代があると感じます。
おーじ:英語が得意なので、英語ができるデザイナーとして差別化しました。
Nia:自分のバックグラウンドと、復業をしていることをアピールしました。

Q8.ポートフォリオを作っているのですが、今まで作った作品の中に応募企業のサービスのものがほとんどありません。UIUXのものを3作品のせるとしたら何作品は応募企業のサービスに合わせたほうが良いでしょうか。

柴田:その企業のサービスでなくても問題ないと思います。モバイル系に強い会社ならモバイルの作品など同じカテゴリの作品があればいいと思います。企業がどんな製品を作っているのかの下調べは大事です。

Q9.エンジニアのポートフォリオを見る視点もデザイナーと同じですか?対象はウェブアプリなどの制作物です。志望先の本選考は2月初旬くらいに考えているのですが遅いデメリットはありますか?インターン経験ないのですが、理由があれば大丈夫ですか?

柴田:エンジニア視点になると、プロセスやリサーチよりは、技術力や新しい技術にチャレンジする探求心などが重視されると思いますが、チーム内でどのような役割でどのように製品開発に貢献したかなどが重視される点は同じかと思います。

遅いデメリットとしては、すでに内定者が決まっていた場合、合格のバーが高くなってしまうことが考えられますが、2月初旬であれば遅くはないかと思います。

インターン経験はいろいろな会社の中を知るという意味で推奨ですが、必須ではないです。実際にインターン以外から合格をしているという例もあります。

📝 模擬面接&アドバイス会

質問タイムの後は、模擬面接&アドバイス会 !サイボウズの採用面接に携わる現役デザイナーが、ポートフォリオを使った模擬面接をレビュー&アドバイスをさせていただきました。

【黒田さん】みちシェア

黒田さんのポートフォリオ

面接官からのアドバイス
柴田:

・プレゼンの時間を意識しているのが素晴らしい
・ストーリーもわかりやすいし、レイアウトもいいので頭の中にスッと入ってくる
・プロフィールのスライドは強調したい内容の文字サイズにメリハリをつけよう

おーじ:
・オンライン面接用にカスタマイズされたポートフォリオで見やすかった◎
・最後にユーザーからのフィードバックが入っているのが特にいいです
・話すテンポが早い印象を受けたので、本番では落ち着いてプレゼンしてみよう

Nia:
・全体的にわかりやすいポートフォリオの説明でした
・プロセスがわかる構成になっているのが良いです

 ☕️就活ざつだん

イベントもいよいよ終盤!最後に登壇メンバーで就活に関する雑談をしました。

グローバルを目指す時のポイント。日本で生まれ育った人はどうしたらいい?

おーじ:海外に行った経験があるというのは一つ大きなポイント。マインドセットも重要。英語が得意じゃなくてもデザイナーならではのビジュアライズするというスキルを使ってコミュニケーションするという手もある。
柴田:海外に行く経験はあるといいでしょう。英語が喋れないだけてあきらめないことも大事。英語だけが喋れてデザインの実力が伴わない人は周りから認められないので気をつけよう。
Sam:多様なバックグラウンドを持った人とコミュニケーションするのも良いです。

学生の時にやっておけば良かったこと

おーじ:OBOG訪問。デザイナーがどのように働いているのか知ることは大事なので、もし知りたいことがあれば連絡をください!
柴田:企業を外から見た姿と中から見た姿は違うので、社員の人達とコミュニケーションをとって中を見ていくといいでしょう。

企業を外から見た姿と、中から見た姿は違うとありましたが、入社後に改めて感じたギャップってありますか?

おーじ:改めて実感したのはサイボウズは自立を求められる会社であること。やりたいことができる反面、自分でやりたいことや、どうなりたいかを常に考えて自ら動いていくことができないと厳しい環境です。
柴田:ある程度修行を積んだ後にサイボウズに入社すると、より好きなことができる環境ですね。

🤝 エンディング

このイベントをもって、今年のCybozu ポートフォリオ勉強会全3回が終了しました👏ご参加いただいた学生さん、ありがとうございました!イベント後のアンケートでいただいたコメントを一部紹介させていただきます。

<参加していただいた学生さんからのコメント (一部抜粋)>
普段得られない参考になる情報をたくさん得ることが出来ました。他の生徒の作品を見ることで自分のポートフォリオのブラッシュアップにも繋がりました。またこのような機会があると嬉しいです!ありがとうございました。

雑談も交えながらのお話で、社員さん同士の空気感が感じられたのが良かったです。何より、とても楽しくお話を聞くことができました。

これから就活が本格化していく時期に入ります。就活を進めていく中でポートフォリオ作りや面接の疑問が出てきたら、ぜひCybozu ポートフォリオ勉強会のイベントレポートをご覧ください。役立つ情報がぎゅっとまとめてありますよ!

サイボウズは新卒UX/UIデザイナーを募集しています!

サイボウズのサービスを使う世界中の人に使いやすさを提供し、チームワークの向上と、誰もがチームに参加できる社会づくりを一緒に取り組んでくれる新卒UX/UIデザイナーを募集中です!エントリーお待ちしています👋

Text by 篠原

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?