モチベーションと覚悟
おはようございます。
シーダブラップの中の人です。
今日は午後から出張で関東方面に向かう予定です。
ですが、生憎の雨模様。
ちなみに毎月1回関東出張があるのですが、行くたびに雨が降っています。
中の人は雨男なのか…
今まで振り返ると行事ごとで雨が降ったのは高校の卒業式のみ。
中の人が雨男でないことを祈るばかりです。
雨の日は萎えますもんね。
今日のテーマは、モチベーションと覚悟について。
モチベーションアップの重要性は組織の中でも叫ばれていますが、シーダブラップでは別のスタンスをとっています。
モチベーションは仕事の敵!
モチベーションでは仕事をしない
シーダブラップでは、モチベーションで仕事をするなと師匠から強く言われています。
なぜかというと、モチベーションが低い時に仕事をしない=プロ失格と考えているからです。
気持ちの浮き沈みでパフォーマンスの質が左右されていると、それってどうなん?って感じですよね。
中の人も、以前はバリバリのモチベーション仕事人間でした笑
気分が乗るときはハイになって、気分じゃないときは何もやる気が起きない。
本当にクソ野郎DEATH
モチベーションで仕事をする社会人=モチベーション人間は6年もの間、心の中に住み続けていました。
やる気が出なくても給料がもらえる会社という仕組みは大変ありがたい存在です。
今ではありがたみが骨身に染みています。
他責と自責
見方を変えて仕事における責任という側面からモチベーションを考察します。
モチベーション人間の場合、仕事のパフォーマンスが落ちても原因はモチベーションを左右する外部要因にあると考えると思います(自分談です)。
基本的に他責思考なので、自分の役割を果たすという意識が希薄になりがち。
上司には怒られるかもしれませんが、クビにされることはありません。
安定して給料をもらえる仕組みは私みたいなモチベーション人間を生んでしまうリスクも秘めているんですね。
一方で、物事を自責で考える人は、どうでしょう?
やるべきことが明確で、自分がやらなきゃ誰がやるんだという気持ちを持っていたとします。
…
モチベーション関係なくね?
モチベーション下がったから仕事したくねえとか言ってる間なくね?
そうなんです。
自責思考で仕事に取り組んでいる人にモチベーションどうこうは関係ありません。
では、自責思考の人になって、フラットに仕事を進めるためには???
結論は覚悟だと思います。
覚悟が決まれば、自責で考えられるようになるのかな〜と最近は感じています。
覚悟って、絶対うまくいくから大丈夫!!!という思い込みではありません。
失敗した時のリアルな自分を想像し、こんなふうになるかもしれない。
でも、そんな自分も全て受け入れた上で一歩前に進めるかどうか=勇気だと思います。
中の人は一歩を踏み出せるかな…
ひよってしまうかもしれませんが、我々はベンチャー企業です。
うまくいかないことも想像し、全てを受け入れた上で一歩を踏み出します。
ひよってるやついる?いねーよな!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?