見出し画像

断捨離を英語で?~英会話リンゲージレッスン日記85~

今日のリンゲージのお題は
What chores do you do?
どんな家事をしますか?

Ans. I don't like doing chores usually, but I try to declutter my room during summer vacation.
家事は普段はやらないんだけど、夏休みの間に部屋を断捨離しようと思っているよ。

断捨離は”declutter”という動詞を使うとぴったりなんだって。

先日、わたなべぽんさんの「やめてみた」という漫画を読んだよ。
いろんなことをやめてシンプルなライフスタイルを目指す、という内容だった。

英語で言うと、"Simple Living"が適切かな。

おかまが壊れたことがきっかけで、土鍋でご飯を炊くようにしたら、それがすごくおいしくて、おかまを買わなくても済むようになった、とか、

掃除機だと部屋の隅まできれいに掃除できないことを知って、クイックルワイパーで掃除するようになって掃除機を使わなくなって処分したりとか、

お化粧はいつもファンデーションで厚塗りしていたけど、それをやめてUVとフェイスパウダーだけにしたりとか。

あとは、煩わしい人間関係を整理したりだとか。

生活をするうえで、参考になることがたくさんあった。

自分が、何をもって、何を持たない生活をするか、決めることは、とても大切なことだと思うよ。

夏休みの間の断捨離で、何を持って、何を持たないかを、決めよう。
自分と向き合う!よりシンプルな生活を目指す!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?