見出し画像

陶芸体験行ってきました!

夏休みということで家族と出掛けてきました。
阿賀野市にある歩夢工房で電動ろくろ初挑戦!


まずお手本を見せていただき一緒に作っていきました。やはり力の加減が難しいようで、歪な形になったりしましたが、その時は工房の方に綺麗に直してもらいました。

ちなみにエプロン貸出でした。ですが隣の人の手(家族)がズボンに触れて汚れてしまいました。洗えば落ちるので問題ないですが、服装には気をつけた方が良いでしょう。

こねる前の状態
完成

全部で4個作りました。その中から気に入ったもの1個を焼いてもらうことにしました。白、黒、緑と選べたので緑にしました。

この後乾燥させるのですがひび割れることがあります。そのため分厚い底の部分を後から削るのです。そうすると厚みが一定になりひび割れないのだそうです。

2ヶ月後に完成したものが郵送される予定です。
どんな感じか楽しみです☺️


明かり灯る人形


花瓶

入り口に様々な作品がありました。
手作りの良いところは味が出ることですね。
ちなみにマップの案内では細い道を進んでいくので軽自動車じゃないと難しいと思いました。
歩夢工房さんありがとうございました!


・・・



移動してアイスクリームを食べに行きました。私が買ったのはの緑茶シェイク。アイスは猛暑で食べる前から溶けてしまって大変そうでした。近くの建物で牛の見学も出来るみたいです。

・・・


昼食は五泉の道の駅でうどんを食べました。
そのあと川下りに参加しました。
少しだけ線路が見えるのですが、電線が映らないとかで撮り鉄に人気のスポットらしいです。

大自然


今回はろくろ体験などしてきました。
半年前からやりたいと思ってたのがついにできて嬉しかったです!
車とお金出してくれた家族に感謝🙏
明日からまた頑張れそうです。


ご覧いただきありがとうございました😊



2022.7.31

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?