見出し画像

トレーニンググローブ。

短編集ではまだ書ききれてませんが、
私は某神経内科病院に入院してリハビリしてます。

両上肢の機能訓練と、起立歩行訓練です。
午前PT1回、午後PT1回、OT1回の、1日3回です。

大したことはしてないなんて思ってても、実は結構疲労感。
筋肉痛にもなります。
リハの先生は若手の先生ですが、エネルギッシュで、頼もしい良い先生です。(*^^*)

で、車椅子こぐのに、手が疲れるのと、あと少し駆動しやすくならないかなーと思って、
トレーニンググローブを買いました!

トレーニンググローブおま
トレーニンググローブ

Amazonで、1400円くらいで購入しました。
薄手でふにゃふにゃって感じですが、私はそんな最強のトレーニングはしないので、
この程度で十分。
手が小さいのでSサイズを購入しました。

車椅子こぐの、楽!てか、薄いけどクッション入ってて、痛みが軽減される!

そして、今日グローブ履いてリハビリ室で平行棒内を歩いたら、平行棒掴むのいつもより楽で、歩きやすい!
という、
すごい、トレーニンググローブの効果を感じました。

洗い替え買わなきゃと思うのですが、
同じのにしようかな?
どうしよう?( ᐙ )?

とりあえず、同じのがいいかなー。
見た目もかっこいいし!
なんか、スポーツしてるっぽい感じが。笑笑

やはらnoteいいよね。
いつも途切れちゃうけど、こちら日記にするかなー。
スマホでも簡単に書けるし。
でも、noteって、読み物ってイメージだから、日記として使うのはどうなんだろう?

BBAぐでだまTシャツ着てる。

髪の毛、ウザったいのが今の悩み。
なんか、病院に月2回来る美容師さんに切ってもらおうと予約したけど、
ここの病院はお洒落な女子が集まるような病院じゃなく、老人ホームみたいに高齢者がほとんど。。

お洒落に切ってもらえるかは保証ない( ̄▽ ̄;)
退院まで我慢して行きつけの美容室の方がいいかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?