見出し画像

天乃鯱(アマノ オルカ)様、イラストお借りします。
素敵なイラストをありがとうございます。

さてさて、今回は中2の長男のお話を少し。
いつの時代も愛されるルービックキューブ。
なんと長男さん、揃えられます。

きっかけは小学2年生の頃。
学童(学校が終わってから親の仕事が終わるまで預かってくれる施設)に遊び道具として置いてあった事。

家に帰って来て揃え方が知りたいやらで一緒にユーチューブで丁寧に解説した動画を見ました。
手には100均とかのちゃっちいルービックキューブ。

真剣に見ながら理解しているようでしたが、私は動画を見てもサッパリ分かりませんでした。
なんなのでしょうね。小学2年生の何事もスポンジのように吸収する頭脳の凄さと言いますか。羨ましい。

揃った瞬間はかなり気持ちいいそうです。へぇ~。

そこからは中2になった今でもほぼ毎日触ってる感じです。
勉強に集中したい、落ち着きたい、手がさみしい、理由は本人なりに色々あるとは思うのですが。

ルービックキューブのコレクションも増えました。
初期の安いルービックキューブはとっくの昔に駄目になり、本格的なやつを購入。
基本的な3×3。あまり知られていないマニア向けの5×5、2×2とか4×4なんかもあります。

こんなエピソードがありました。学童時代にルービックキューブを揃えている我が子を見て憧れた1つ下の学年の子が何年か後に本人を訪ねてきて、僕も揃えれるようになりましたとか。
次男の友達が教えて下さいって感じで声かけてきたり。

ルービックキューブ出来たらモテそうな気もするんですけどね、早く彼女の1人や2人、家に連れてきてもらいたいものです。
せっかくイケメンの血を半分あたえているのですから。ハイハイー。

話は変わりますが、来週8月6日のワンピースでついにルフィが変身するらしいですね。
何に?
ニkごほっ!ゴホッゴホッ!失礼むせました。
これは見物ですね。
乞うご期待!!!

それではこの辺で今日の日記を締めさせて頂きます。
読んで頂きありがとうございました。
それではまたお会いしましょう。


サポートありがとうございます!収益は新しいページを作るための活動費にします。今後ともよろしくお願いいたします!