マガジンのカバー画像

日記

37
日々起きること、感じることを運命だと信じて思ったら書き出してます
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

東京国際フォーラムの秋〜(夜編)

東京国際フォーラムの秋〜(夜編)

東京国際フォーラム 朝・昼編に続いて夜編です。今回も通勤途中に撮影した巨大施設の一部の写真です。夜の東京国際フォーラムは暗がりの中ガラス棟内部は吹き抜けが幻想的空間を創ります。外はテナントショップの灯がとても素敵な雰囲気を醸し出してます。それではご覧ください。

夜のガラス棟内部

暗がりのガラス棟内部は幻想的な雰囲気のなか静かに人が行き来しています。

太田道灌公の展示

東京駅側入り口には山城

もっとみる
東京国際フォーラムの秋 〜(朝と昼編)

東京国際フォーラムの秋 〜(朝と昼編)

朝晩通勤の途中で通り抜ける東京国際フォーラムの今年秋の姿をちょっとずつ撮った写真を2回に分けてご紹介します!通勤経路の途上で撮っているので施設の一部になりますからご容赦ください。

東京国際フォーラムの立地と利便性について

この巨大施設はJR東京駅、有楽町駅の間にあり旧東京都庁跡地の再開発として計画され1997年1月にオープン。私は通勤路線である京浜東北線と京葉線の乗り換えで通り抜けています。ご

もっとみる
【グルメ】"しぶそば"の春菊のかき揚げと九条ねぎそば(温)

【グルメ】"しぶそば"の春菊のかき揚げと九条ねぎそば(温)

11月最初の祝日、夕飯は蕎麦を食べようと自宅近隣の蕎麦屋を数件回ったけど、①11月から改装休業 ②営業時間外③満席 とどこもふられっぱなし。気付くと駅前にやってきたので駅ナカの『しぶそば 池上店』さんに初めて訪問することにしました。

しぶそばとは

東急線沿線駅に展開する駅ナカの蕎麦屋さんで後からHPで数えたら14店舗展開してました。駅を利用する方には電車に乗る前後に短時間で腹ごしらえできる利便

もっとみる
【日記】めぐる季節〜10代のノスタルジー

【日記】めぐる季節〜10代のノスタルジー

今年もはや11月になりました。11月は自分にとっては家内の誕生日以外はそんなに印象深い月じゃないんです。今年は夏の暑さのせいで近所の木々の紅葉もまだ少し先のようなので、ちょっとモノ足りないと思うことも…そんな11月の始まり。

◽️たまにはこんな投稿も

そうは言っても日々の仕事もあるし、楽しみも全くないわけでもない。noteには楽しいと感じたことをこれからも綴っていくつもりだけど、たまにはノスタ

もっとみる