生理で寝込んだ1日


バナナパンケーキ

おとといの元気から一転し、
昨日は寝込んでしまいました。

うつ病により体調の波はありますが、
昨日の不調の原因は「生理」です。

おそらく私の生理は重いほうではないと思います。
眠気と少しのだるさと生理痛、
生理痛は痛みが強めの時は痛み止めを服薬しますが、
最近は服薬しなくても大丈夫な生理が続いていました。
生理がきても仕事や買い物へ行けます。
やや不調で、スポーツはつらいけれど、
日常生活は送れる程度です。
生理が近づくとイライラしたり、精神的な不調は起きやすくなります。

生理が重い友人から話をきくと
身体を起こせなくて数日具合悪い。
とか
PMSがひどいから1ヶ月に一週間以上体調不良。
とか

これが毎月やってくると想像したら
しんどいし、仕事どころじゃないし、
仕事休んで横になっていてもつらいだろうな…
うぐぐぐ。

ピルを飲むようになって生理が以前よりも楽に
なったと聞いて、ホッとしました。


婦人科のハードルが下がればいいな、
(私は婦人科がとても苦手です)生理が重い人の婦人科の出費の助成制度があるといいな、生理がある人がいることが前提な社会になってほしいな、
当たり前に生理休暇がとれる会社が増えるといいな、
と思います。

昨日の生理は久しぶりにだいぶ重たくて、
ずっと寝込んでいました。
経血量もいつもより多かったです。


起き上がれずに夕方まで飲まず食わずで、
いつまでもこうしているわけにはいかないと
夕方になってのそのそと布団から出て
飲食しましたが、すぐに布団にパタリ…。

甲状腺の病院も行けず、予約を延期しました。

今日はだるさと眠気と弱めの生理痛はありますが、
昨日よりだいぶ回復したので、
バナナのパンケーキ(グルテンフリー)を
作りました。
あまりふくらみませんでしたが、
バナナの粘り気でもちもちして
美味しかったです。
最近お菓子づくりをはじめて、
失敗しまくりながら、楽しんでいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?