見出し画像

成功者から学ぶ(1日1歩で大満足

あなたには、何か夢や目標があるだろうか
そして、それをできるだけ早く達成しようとして焦っていないだろうか

何をするにしても、あなたの上位互換や既に成功体験を積んでいる人が多数いる。
 
本記事はそんな人に向けた、応援メッセージだ。


成功者から学ぶのが一番の近道

成功者とは、いわばあなたの目標を先に達成している先輩だ。
そんな人がいるのだから、自身の目標に使えそうなところはトコトン真似したらいい。
 
そうした方が効率的だし、無駄な思考や時間がなくなるからだ。
そして何より、成功する確率を大きく上げることが出来る。
 
そういう意味では、私もAmazon kindleで利益を上げるために工夫や思考を日々凝らしている。
 
だが正直全く上手くいっていない。
本が売れる時はもちろんあるが、売れる原因と売れない原因の差が全く分からない。これほど悲惨なことはない。
 
学校のテストや資格試験の内容だと、正解と不正解の2択で簡単に判断でき、対策を練るのも簡単だ。
 
しかし、それがビジネスになると話が変わってくる。
お金稼ぎの本質が「相手を喜ばすこと」なのは重々理解しているが、、、
 
うん、やっぱりかなり難しい。 
 
そこで私も、既に私の目指す目標にいる人の本を読み勉強させてもらっている。
 
結果が出るのがどのタイミングになるのかは分からないが、
また都度noteを通して報告させていただく。


短気な利益より、長期な利益

どんな目標にせよ、早く達成できるなら早く達成したいと思うだろう。
少なくとも私は思う。
 
だが、実態は長期的にゆっくり日々努力をしている人の方が案外成功したりしている。
 
いわば、労働ビジネスコンテンツビジネスの話だ。
 
前者が短気
後者が長期だ。
 
というのも、
前者の場合はあなたが働いて時間を対価として収益を得ているが、
後者の場合は時間ではなく、積み重ねた商品売買から収益を得ている。
 
もちろん最初は、コンテンツ販売の方が難しいだろうが最終的に億万長者を狙っているのであれば、コンテンツ系に移行した方が良い。
 
結果が出るかは保証できないが、可能性は大いにある。


最後に

これは私にも言えることだが、結果を出すことに急いではならない。
急いでしまうと、精神的にも疲弊するし、実生活にも悪影響をもたらす。
 
長期的にゆっくり、着実に、一日一歩進めれば万々歳。
努力をする人は一日一歩進むが、何もしない人はそこから動かない。
 
これを1年で見ると、
努力する人は365歩動くが、
何もしない人は0歩だ。
 
理解できるだろうか、
一日に一つでも成長した、
新しいことをした、それだけで最高な財産であり誇って良いのだ。
 
私もこれから着実に成長を重ね結果を残すが、
本記事を読んでいるあなたも頑張ってほしい。
私はあなたも応援しています(^^♪


現在販売中の書籍を下記のリンクから見てみてね(^▽^)/
現在値下げ期間中です✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?