見出し画像

【日記】#15日記

26歳です。


【関連】前回の分はこちらです。

前回の日記】◀【日記まとめ】▶【次の日記




2024年3月10日(月)

2024年3月17日(日) 

までにみたエンタメ日記でもします。
たぶん時系列です。その、公開された順番ではなくて。
わたしが見た順番です。

自動車部品会社DuralastのCMおもしろすぎた

たぶん、外国のCMです。おもしろかったです。クルマのブレーキの部品を作っている会社なのでしょうか?たまたま目にしておもしろかったです。


CreepyNuts、BBBBダンスの曲のFarstTake公開

「全部生身で?」のところに、笑い声を入れるところがよかったです。「フー」と息をふきかけるところの音声が気になりました。普通はノイズがはいるので、そこの音は、DJ松永さんが音をいれたのかな?みたいな。みればみるほど、おもしろかったです。全部生身でした。おもしろかったです。

Ado 世界ツアー中

ライブ会場の箱が大きそうです。インドネシアからのP丸様。とのラジオも最高でした。ついでに聞き直しました。最新のラジオもすき。

R-1グランプリ

よかったです。びっくりしました。

週刊さんまとマツコ

アンミカ回 メンツがおもしろかったです。ラジオでよく聞くフワちゃんのモノマネ芸が認知されはじめているのがウケました。

カラコンウィンクシンクロ率200%のダンス動画公開

よかったです。きれい。アイドルって練習で200%だせないと、舞台で100%がだせないんだな。って思いました。当たり前をもう一度思い出させてくださる動画。よき。

anoちゃん 消臭剤のCMに出演

メイキング動画よかった。松岡修造の良い使い方。陰と陽のギャップなキャスティングがよかったです。

激レアさん タンバリンの人

よかった。お店の店長さんのくだりが最高だった。2TAKE目とはっきり公言するスタイルが最高でした。ADさん?Dさん?の遊び心が楽しかったです。アナウンサーの変更も違和感がなくなってきました。慣れです。


ちょっとおおくない?ここまでで3/11で。あと5日分残っています。あれ?こういうのがしたかったんだっけ?
4行以上熱があるくらい感想をかけるエンタメだけしぼってみます。



トヨタ×ポケモンコラボ ミライゴン再現してみた

やばかった。すごかった。ちゃんと予算かけてあるのがよかった。さらに、サポートしているのも。ちゃんと若手でよかった。こういうので、遊んで経験積んで育っていくっていうチャレンジがすき。感動しちゃう。こういうの。CATIAV6なんだねっておもいました。

あちこちオードリー フワちゃんみやぞん

みやぞんのトークのときの挙動がちょっとおもしろかった。いつもは、カットばかりのロケしかみたことがなかったからです。トークだと、あんなかんじなんだ。っておもしろかったです。フワちゃんが若林のエッセイ本にあこがれてメキシコとかキューバに興味示してるのがよかったです。そして。ちゃんと海外移住発表するのいい。テレ東のトラックヒッチハイク企画のときのフワちゃんもよかった。

DECO*27 ルーキー

挑戦的な曲だとおもいました。いろいろあそびながら、わくを飛び出している感じがよかったです。デジタルタトゥーってきえないけど。それでも曲を公開する勇気っていいなって感動しました。あと、中盤のゆるふあ女子のターンの初音ミクの調整がやっぱりすきです。わたしは、こういうのがすきなんだとおもった。このあともう一回恋がビビビとチュチュチュで止まんないしました。

電電電波 CreepyNuts回

よかったです。若手から学ぶ姿勢を示すエピソードを聞いてわぁ!すごいです!ってなりました。曲作りに集中できたと聞いて。その話もよかったです。あのちゃんも、「休む」ってワードに興味をしめしていておもしろかったです。

末裔の部屋

事前にいろいろ調べてからみました。よかったです。良い広告でした。さらに、みたくなりました。そのままもう一回SHOGUNの予告をみました。パーティーちゃんの信子かわいいです。やっぱいい。先祖をdisがいいです。信長がでてこないくだりは笑いました。ゆるくみれて良かったです。選択と集中なお金の使い方を感じました。よくわかんないですけど。ぐっと拘束時間を短縮して。最短でさくっと回してる感じがよかったです。わかりやすすぎました。すぐに、会議通ったんだろうな。なんて、妄想を膨らましながら裏側スタッフのことも考えるとめちゃよかったです。


影響を受けたnote

あれ?日記って。noteじゃなくて。
現実世界の紙に書いていけばいいんじゃね?
いまさら気づきました。

ほぼ日手帳のカズンが気になっています。

日記を書け!とか。推しへの愛を叫べ!とか。
わたしは、好き勝手いっていましたが。
とっても難しいことなのですね。
ちょっとまってください。考えてみます。

さいごに


【次回】冒険はまだ終わらない。

前回の日記】◀【日記まとめ】▶【次の日記
よかったら見てやってください


サイトマップはこちら
わたしの情報がつまっています


このnote記事は

とらねこさんの共同マガジン

クロサキナオさんの共同マガジン


に参加しています。

  • 読む専門の人→"フォロー"で多種多様のnoteを読み漁れます。

  • 書く専門の人→"参加"で自分のnoteを宣伝できます。

フォローも参加も無料。ぜひ。

#エッセイ #短編小説   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?