マガジンのカバー画像

つぶやきで紹介させていただいた作品集

97
すっごくおもしろかったnoteまとめです。既につぶやき機能でおすすめしていたnoteがこちらに収録されています。1日でつぶやきを消すのがもったいなくて。思い出とともに保管します。… もっと読む
運営しているクリエイター

#記事

noteに毎日投稿されている皆さんへ

今年3/13にnoteを始めて、1カ月半が過ぎた。投稿した記事数は41本なので、1日1本のペースには…

キュビスム展に6回行った話 ─本当に美の革命だった─

●2024年3月23日追記  キュビスムの記事を書きました。よろしければこちらもご覧ください。 …

トウソクジン
4か月前
43

「今、このnoterが面白い!」が最高につまらない話

せかいのみなさま こんばんは。どうも、わたしです。 きょうの記事はアレです。怒りに任せて…

サイトマップを作ってみたら自己分析と過去記事の分析ができて目からウロコがぽろぽろ…

「サイトマップ」を作ったほうがよいという記事を読み、見よう見まねで私も作ってみました。 …

あつこ
1か月前
54

フォロワー100人のnoterが公式の「今日の注目記事」に選ばれるとどうなったか

いやね、そりゃ「ヒプノシスマイク入門編」として書いたよ? noteの住人、大半興味なかったり…

0〜
割引あり
波
1か月前
52

noteの続け方に困ったときのお役立ち記事

わたしがもう一度参考に読みたいnoteの続け方系の記事をこの記事ひとつにまとめることにしまし…

清世/絵描き
1か月前
57

公式マガジンと注目記事にのった1週間

noteの「公式マガジン」と「今日の注目記事」に入れてもらって、この1週間、無相応にバブリってました。(バブリーから) 今まで何度かフードの公式マガジンに入れてもらったことがあります。お菓子作りの記事とか。 やはり公式に入ると見られる数が違う。でもそんなに爆伸び!てわけじゃなくて、普通なら1ヶ月もたてば閑古鳥の私の記事が、ずーっとコンスタントに見られているような?感覚。いつのまにかスキ伸びてるーみたいな。 今回初めてマンガの公式にこの記事を入れてもらいました。 マンガ