見出し画像

クラウドソーシング半月で30万稼いだよ

普段、大口を叩いて実際お前どうなんだよって思う人もいるだろうから、今月は頑張って仕事しました。

今月はクラウドソーシングからはもう仕事受けませんw

こんなオレだってやるときはちゃんとやるんだ!

「おい!30万いってねーじゃねーか!?」

はい、手数料引かれてこんなになっちゃいました。

それにしてもクラウドソーシングは手数料が高い!
運営維持には金がかかるからしょうがないけどさ、単価低い仕事だとホント雀の涙よね。

クライアントの数で言うと、実はそんなにいないんです。
交渉というか、お客様とヒアリングしていった会話の中から「アップセル」をしていっただけなんです。

アップセル!?

アップセルとは、顧客の単価を向上させるための営業手法の一つで、現在ある商品を検討している顧客や以前商品を購入した顧客に対しより高額な上位モデルに乗り換えてもらうことです。

アップセル・クロスセルとは?顧客単価を向上させる方法と事例

問題や悩みを聞いたうえで、「ここも必要ですね」とか「こんな方法ありますね」といった具合に、相手が求めていることをくみ取ったうえ、その場ですぐに提案をして追加で買ってもらうってことです。

これはまさにトーク力と営業力のたまものです。
(てめー自分で言うんじゃねー)

単純に提案するだけではだめですし、相手の望むものを相手の心理も踏まえたうえでベストなタイミングでこちらのカードを出す。それがアップセル成功につながります。

大学の時、心理学勉強しといてよかったー
役に立ってるよー

この話の続きはこちらでもしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?