見出し画像

夢を追う女性を応援したい~クリス・コルファー

女性キャラクターの活躍

小さなころから、おばあちゃんをとても頼りにしていたクリスさん。

そのせいか、著書『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ』では、最強のキャラとしておばあちゃんたちが二人、登場します。
また、主人公の一人・アレックスや、女剣士・ゴルディロックスの活躍ぶりも見事です。

(▼人気キャラ・ゴルディロックスのグラフィック・ノベル(コミック・英語版)は6月末に発売予定。)


差別に負けず、自立をめざす女性たち

テレビ・インタビューでも、『ハリー・ポッター』シリーズとの違いとして、「女性の主人公が多い」ことが話題になりました。

女性MC:あなたの作品の主人公は、ほとんどが女性よね。

クリス:はい。ご存知のとおり、僕はごくごく小さな町でゲイを隠した少年として育ちましたが、いつでも気になるのは女性のキャラクターでした。
子どもの頃の自分にとってのヒーローというのは、みんな女性だったんです。
彼女たちが、何とか受け入れられようと、また自立しようと葛藤している姿が、自分と重なったんだと思います。
(つづく)

疎外されながら、作家と俳優をめざしていたクリスさんにとって、女性の姿が励みになったのですね。

画像2


女性たちに恩返しを

クリス:今の僕のファンの90%は、若い女性だといえます。
彼女たちが生涯でやりたい夢を追いかけられるように、やる気を起こさせ、励ます…そのために何かできれば、僕は幸せなのです。

女性MC:あなたが、人生で出会った強い女性たちに、とても敬意を払っていらっしゃるのが素敵だと思うわ。お母さまであるとか、お友達だとか。

クリス:僕は、これまで生きてきて、沢山の強い女性たちと出会いました。
自分は間違いなく、強くて自立した、聡明な女性たちの産物だと思っています。ですから、その恩返しをしたいのです。

ー クリス・コルファー 2020.10.27 TV番組 ホールマーク Home & Familyより
https://youtu.be/hPlXpDOmxDc

『魔法ものがたり』シリーズは、女性が読書を禁止されている架空の世界が舞台です。もちろん、主人公のブリストルは女性です。
女性が夢を追えるように勇気づける物語。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4582315194/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

日本語版上巻。下巻は、2022年春に発売予定。小学校高学年以上。
『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ』を読んでいなくても大丈夫です。

支えてくれたファンへの感謝

クリス:このお話では、女性が法律的に読書を禁止されているんです。
僕は、強い女性たちに育てられました。
また、ファンの9割も若い女性です。
しかも、彼女たちは本当に…ずっと一緒にいてくれて、すごくすごく初期のころから支え続けてくれているのです。
彼女たちからもらった勇気を少しでもお返しできたら、幸せな作家として死んでいけます。

ー クリス・コルファー  2019.9.30 TV番組 NY LIVE より
https://youtu.be/4TpSuUKsHCI

画像2

▲ 初期のクリス・コルファーさん

▼ 差別をテーマにしたこの『魔法ものがたり』シリーズについては、いくつものインタビューで熱い思いを語られていますので、こちらでご紹介しています。