マガジンのカバー画像

探究学習プログラム

17
探究学習プログラム -MONO-COTO PROGRAM- の実践記事をまとめました。https://truthful-orchid-f55.notion.site/MONO-C…
運営しているクリエイター

#課題解決

探究学習プログラム #07 -探究ラボ 学校内における困りごと解決デザインプロジェクト …

「探究ラボ」授業延長線パターン田園調布学園中等部2・3年生では、4月に探究学習「学校内にお…

CURIO SCHOOL
1年前
35

探究学習プログラム #05 -田園調布学園 二子玉川ライズ・ショッピングセンタープロジ…

プロジェクトの概要1学期に「探究学習プログラム基礎編」を通して、課題解決型探究学習を進め…

CURIO SCHOOL
1年前
8

探究学習プログラム #04 -東葛飾高等学校 手を使わない玉入れプロジェクト-

手を使わない玉入れプロジェクトとは手を使わない玉入れプロジェクトとは、制限時間内に、手を…

CURIO SCHOOL
1年前
7

探究学習プログラム #03 -逗子開成中学校 学校生活の困りごと解決デザインプロジェク…

プロジェクトの概要私立男子校の逗子開成中学校3年生にデザイン思考を用いた探究学習プログラ…

CURIO SCHOOL
1年前
8

探究学習プログラム #02 -田園調布学園 学校生活の困りごと解決デザインプロジェクト-

導入の経緯田園調布学園では、膨大な情報を取捨選択し分析する力、本質を見極めて課題を設定す…

CURIO SCHOOL
2年前
135

探究学習プログラム #01 -田園調布学園 高等部1年生-

プログラムの全体像2021年11月、2022年1-2月の2回に分けて、田園調布学園高校1年生向けにデザ…

CURIO SCHOOL
2年前
31

探究学習インタビュー #01 -田園調布学園探究係-

インタビューまでの流れ 私立田園調布学園中等部・高等部は、2022年度から「探究」学習を全面導入しました。そのうち、中等部の探究学習は、弊社CURIO SCHOOLのデザイン思考をベースとした探究学習プログラムを導入しています。 今回は、この探究学習を導入、運営されている田園調布学園探究係の入先生・坂本先生・長岡先生に探究授業導入までの経緯や、導入された課題と成果、先生方と探究授業との関わり方などを伺いました。(インタビューアーは、弊社代表西山) 探究学習導入までの経緯

探究学習プログラム #番外編 -MONO-COTO CAMP 2022-

紹介動画概要デザイン思考を活用した探究学習プログラム「MONO-COTO CAMP 2022(モノコトキャ…

CURIO SCHOOL
2年前
32