見出し画像

この世から人が居なくなってもやりたいこと②



この世から人がいなくなってもやりたいこと?

苦し紛れに出した答えは、YOGAだった。

YOGAというか、身体を動かせれば何でも良いのかもしれない。

でもたった1人でやり続けるのか?

やっぱりすぐに飽きそうな気もする、、。

動物や植物と話せないって書いたけれど、

話そうと思えば話せるよね?私。

チャネリング出来るし。

そうだったそうだったー。

でも人間が欲しい。

何でだろ。

ある人は、

魔法使いみたいに、ポンポン欲しいものを出して遊ぶ、でもその後はやっぱり人間を作り出すんだろうな

ある人は、

エネルギー体でワンネスをただよい、浸り、
でもすぐに飽きるから、人間社会を作り出すかも

ある人は、

自分もいなくなる

とのこと。

そして、私YOGAしたいって言ったんだけど、私の性質がよく出てる〜って思ったの。

とりあえず冷静になるため?
とりあえずその状況に慣れるための調整のためのYOGAのような気もしてきた。

よくお金のない社会だったら、何がしたい?

って質問はあるけれども、

人間がいない社会で何がしたい?

これはなかなか新鮮だった。

私にとって人間はなくてはならないもの。

前提が、他人があっての自分なのだ。

だから、他人に何かをしたいとか、
他人と分かり合いたいという思考になってしまう。

それが良いとか悪いとかではなくて。

あー自分ってそうなんだな

って気づく為のツールのひとつ。

思った以上に、人に依存してるぞ

とか

思った以上に、人に認めてもらいたいんだな

とか

何でも良い。

何か気づくことが大切。

そして、それでも尚、

人間がいない社会でもやりたいこと

って何だった?

それが私の本当のやりたいことなんだ。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?