見出し画像

【フルーツも人もミックスジュース!】働き方の新レシピ


最近の企業研修で、マネージャー向けの「人のマネジメント研修」に続いて、よくリクエスト戴くのが「ダイバーシティ&インクルージョン研修」です。先日、受講者のお一人が「ダイバーシティ」だからお台場で研修するのかと思っていましたとおっしゃていました(笑)。さらに、「インクルージョン」だから没入感を感じられる体感型シアター「イマーシブ東京」での研修か!?と想像していたそうです。創造性豊かな発想に思わず笑ってしまいました。

さて、近年、ダイバーシティ・インクルージョン(D&I)推進のために、多様性の確保や男女の賃金格差是正に向けた動きが進んでいます。例えば、2021年6月に改定されたコーポレートガバナンス・コード(CGコード)では、「原則2-4. 女性の活躍促進を含む社内の多様性の確保」の補充原則が追加され、多様性の確保に関する開示が求められるようになってきていますよね。

ダイバーシティ&インクルージョンが注目される背景には、以下の要因があります。

  • 経済成長が鈍化

  • 急速なグローバル化

  • マーケットの多様化・複雑化

  • 労働者の変化

特に働き手の変化に関しては、労働力不足が慢性的な問題となっており、多くの企業が労働力を確保するための採用が喫緊の経営課題となっています。

ここで重要なのは、ダイバーシティだけでなく、インクルージョンをどう促進するかという点です。社員一人ひとりが「居場所と出番」があり、自分の意見が「尊重される」、そして「失敗しても大丈夫!詰められない」「仲間がフォローしてくれる」という心理的安全性の高い環境を作ることが、ダイバーシティ促進の前提条件となるのです。

果物かごに例えるならば、ダイバーシティは「果物かごに入った様々な種類の果物」。インクルージョンは「いろいろな果物をブレンダーにかけてできたミックスジュース」です。それぞれが良い味を出し、お互いに足りない成分を補い合うミックスジュースなら、美味しさも栄養も、足し算ではなく掛け算的な効果が期待できます。

私たちは、ミックスジュースのような、一人ひとりの個性や持ち味を生かした人と組織を創るお手伝いをしたいと思っています。一人ひとりの天才性や真の影響力を研き上げることで、もっと素晴らしい未来を一緒に創ってまりましょう!

今日もご機嫌な一日を♪

♯ダイバーシティ ♯ダイバーシティ&インクルージョン ♯ダイバーシティはお台場じゃないよ ♯インクルージョンはミックスジュースで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?