マガジンのカバー画像

心、とろける。

17
少しだけ、薄めた、 本音っぽいひとりごとを こぼしてみました☺️💭
運営しているクリエイター

#読書

何のために続けてるんだっけ

何のために続けてるんだっけ

◎「最近、面白いことあった?」
久々にお会いした先輩は、
体調を気遣う言葉もそこそこに、
近況をたずねてくださる。
でも、正直、この言葉、怖い。
だって。私の感覚上では面白いけれど、
きちんと言語化できたら
何が面白いのか。
多分わからないものばかりだから。
いわゆる
オチを献上できないプレッシャー。
その日もプルプルしてた。

◎面白さは諦めて。でも、なんとなく
こぼしたいことがあったので、

もっとみる
本の詩(うた)

本の詩(うた)

◎本を読むと、
頭の中がうるさくなる。
今まで、
まとまらなかった言葉たちが
ウジ虫の如く、溢れ出す。

だから、メモ帳の用意が
欠かせない。
準備を忘れたら、
レシートの裏を引っ張り出す。
思考の過程を
書き残していく。

◎心も掻き乱される。
身体的な痛みが
突拍子もなく現れたり、
記憶を毛羽立たせる
柔らかい風が吹き荒れたり。

読めば読むほど、
頭と心に
邪魔が這い出る。
きちんと、その都

もっとみる
本と人(ホントノヒト)

本と人(ホントノヒト)

本当の「孤独」ってなんだろう。
と、高校生くらいの時に、
考え始めた。

ちょうど、キドサンッテ ミジメ ダヨネ
と、何気ない一言に傷ついた時期。
今も、似た声の人に出会うと、怖くなる。

きっかけは、
「孤独」という言葉を知らない国民が、
広い世界を知らずに、
一生を終えていく話を聞いたこと。

「世界」という存在があることに気づけず、
置かれている状況が「苦しい」と
感じることすら、できないそ

もっとみる