見出し画像

新卒14期生入社式

こんにちは!
CSリレーションズ人事部の串です🌞

3月30日(木)に入社式を執り行いました✨

CSリレーションズの新卒15期生として、
共に笑い、共に泣き、共に成長し共に困難を乗り越えていく仲間が29名加わりました。

一人ひとりに想いと期待を込めて
この日を迎えました。

早い人だと出逢ってから1年以上経っての入社です。
出来るだけ早く社会人としての心構えやリアルを知ってもらえるよう現場と協力しながら
14期生達と様々な取り組みを重ねてきました。

周りの友人と比べると、
なんでCSは入社前から課題やインターンや面談などこんなにやる事が多いんだろう。私だって他の友達みたいに遊び倒してから社会人になりたい。
と隣の芝が青く見え逃げ出したくなったときもあったと思います。

内定後、何もしなければ何も生まれなかった半年間。
関わってきたからこそ、一人ひとりの成長が分かるし、想いもひとしおです。

4月1日から社会人としての1日目がスタートし新卒達の研修日報を見るのが毎日楽しみになっています。
自分の未熟さと、先輩達への尊敬、自分に負けない覚悟が伝わってきます。
私達も初心を思い返すにはもってこいのタイミングです。

6年前、入社した当時、
自分は何でも出来る!と勘違いしまくりで入ってきた私に、
周りの先輩達が親切に教えてくれた事、お客様にご迷惑をかけても先輩達が知らない所でしっかりフォローしてくれていた事、
迎え入れる準備から日報への返信
、朝活、ロープレ、本当に一人前になるまで時間をかけて根気強く関わって下さいました。

私から14期に懇親会で伝えた言葉は、「信じる事」。
自分を信じてもらいたければ、まずは自分が相手を信じる事。上司先輩を信じ抜く事。そして自分の可能性を信じる事。
皆より皆の可能性を信じてくれる上司先輩がCSには居ます。
当たり前じゃないです。
だからこそ親、兄弟姉妹のように時には厳しく指導されることもあるはずです。
でも誰にでもできる訳じゃない、
自分の力不足を言い訳に逃げたくなる時も皆あります。
でも。諦めず信じ続けてほしい。
明るく素直な負けず嫌いの皆を妥協無しで採用してるので、自信もってください!!
私も大切にしていることです。

そして先輩達は
自分がお世話になったように後輩へ繋いでいく事。
自分が新人の時、困った事は後輩も必ず困る。今度は与える側になっていく事で、CSリレーションズの文化や想いが紡がれていきます。

14期の成長度合いに負けないよう、
私達も更に未来のCSを強くしていくため、ALLWINの実現の為に
やったります!

14期生のみんな改めて入社おめでとう!

『良い影響を与える人間力集団となり日本中を明るく元気にします』

※毎日更新中‼※
増田社長ブログはコチラ!

「また行きたい」と話題の"スマホとカフェ。"
TikTok
Instagram
ぜひフォローをおねがいします♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?