見出し画像

参加イベントなどで振り返る、2020年。

はじめに

この記事は、【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#2 Advent Calendar 2020 の9日目の記事です。

自己紹介

twitterやコミュニティでは「けびん」という名前で活動しています。
北海道の某製造業で情シスをしています。2年前に転職しまして、前職では、客先常駐でERPパッケージの開発とか運用、ヘルプデスクをしてました。

本記事の主旨

今年は、コミュニティ (CSE北海道 / エゾジニア)立上げを筆頭に、
オンライン勉強会やイベントなどに積極的に参加した年だったので、
それらの実績をもとに振り返ってみたらどうなるのかなー、
と思ってやってみました。connpassメインです。

・書く前→「自分の思い出備忘録」にしかならないかも。。
・書いた後→意外に、イベント、コミュニティ参加へのオススメ記事となった。と思います。

では、さっそくどうぞ。

1〜3月

1/18:北海道)学生と社会人のライトニングトーク大会 に参加。
「自分も、次回は絶対話す側で出てみたいぞ!」という気合が入ったイベントでした。
ただ、ご存知の通り、その後コロナが本格化して、実質今年最後のオフラインのイベントだったと思います。(表向きにはw)

この辺りも、参加申し込みしていたけど、中止となったり。
他のイベントも、中止・延期が多かったですよね。

この頃、自分も、情シスslackで同じ北海道内にいる情シスの方にDMしたりして会いましょうーみたいな流れもあったのですが、
コロナ禍の自粛宣言とかもあって、一旦立ち消えていたなーという記憶。

ただ、以下とかは開催されていて、地方・道民勢としてはとても羨ましいなーと思っていました。(今後絶対、北海道でもやりますよ!”北の情スシ”の本気を見せてやる!笑 と言いつつ回らない寿司はほとんど食べたことないですが。。。(回転寿司が普通にうまいんですよ北海道))


4〜6月

connpassの履歴見ても、3~5月あたり、ほとんど参加してないんですよね。緊急事態宣言出ていたから、そもそもイベント自体やっていなかったかも→あんまり記憶も無い。年齢のせいなのか、社内PCのリモートワーク対応ひたすらやったりとか、業務が忙しくて疲れ切ってた気がする・・。
こういう情シス担当の方、今年は多かったかもですね。

とはいえ、現実逃避でもないですが、過去ツイートとか追った限り、この頃はコミュニティ立上げに向けて、本を読んだり、コミュニティマーケティングの方がやっているイベントを聞いたりしてました。
特に、この2冊には、自分が今のコミュニティ立ち上げる上でもとても参考にさせていただきました。オススメです。年末も改めて読み返そうと思います。


7〜9月

暑くなってきて感染者も減ったり、だんだんコミュニティの主催者の方々がオンライン開催に慣れてきて、イベントが増えてきた印象があり、自分の参加履歴もだんだん増えていました。

情シス関連ですと、やっぱりこれが大きかったですよね。
7月の「リーグオブ情シス」。
(7月だったっけ?もっと前だった気もしたのだけど。)
まず、こういうことを開催しようと考えるのがすごいし、
そこに出てやるぜー!という方々もマジハンパない。

個人的には、このイベントの少し前に、エゾジニアメンバーでもある
「つっかー」さんと”エゾサーチ”したのちにお会いしていたのですが、上記イベントに登壇するきっかけで情シスslackに登録したらしく、自分がコミュニティ本気でやるぞー!ってなったのは、「こんな状況なのでコーヒー1杯だけ飲みますか」って誘ったのに、気付いたら一緒にクラフトビール飲んで意気投合したからだったので、今年1番の良い出会いだったな、と思います。笑
イタリア人がやっているクラフトビールのお店、店の名前は毎回読めないけど本当にありがとう。

↓2:42:30あたりからつっかーさんの出番です。年末年始で見直す。
https://www.youtube.com/watch?v=DlQWkTtoxV4


8月には「情シス県民SHOW」も爆誕してました
ここきっかけで、全国、特に地方の情シスの方と繋がる機会になりました。


全部の回には出れていませんが、大体、2〜3週に1回、2時間×2くらいの実質4時間、あまり表立っては言えないような、ベンダーの単価とか、社内の稟議とか、社内で使っているシステムの話とかまで喋れる・聞ける、ものすんごいコミュニティです。
「東京勢参加不可。それ以外は地方!」という参加条件ではありますが、気になる方は、ぜひ検索して参加してみてほしいです。
四国のyurineeさんとか、沖縄のぴろし/doraさんとか。自分含め、
【情シスslack→情シス県民SHOW→地方コミュニティ立上げへ】
という流れが生まれたきっかけになっているのでは、と勝手に分析。
来年以降もどこかが続くのでは?と予想してます。

そして、9月。つっかーさんからつながって、「Route DX」という別コミュニティへも参加を始めました。

”DX”というキーワードはありつつも、これまでのデジタル化であったり、業務改善だったり、個人的には、DXとは対極にあるような”昭和”な会社に所属しているので、あまり他の企業に語れるような特別な事は何もできていないのですが、「北海道の他の会社はこういうことをしている。だけど、お前はどうする?自分の会社で何ができる?このままでいいのか?」と考える良いきっかけになっています。
何か、具体的な行動に落とせるようにしたい、2021年。

という具合に、自分事として考えることができるイベントです。オンライン配信してますし、割と参加型になっていきそうなので、道外の方もぜひ。

10〜12月

そして、ついに、北海道で、自分たちでもコミュニティ「CSE北海道」を立ち上げました。
詳しくは、以下記事をご覧ください。

その他、前述のリーグオブ情シス、県民SHOW、Route DXにも参加しつつ、つい先日は、以下「コーポレートエンジニア x 情報システム LT初心者会」で初LTにもチャレンジしました。1月に登壇頑張るぞーと思ってから、なんとか年内に達成できた事に。

周りの方々がテックでキレのある、為になるLTを繰り出される中、私はひたすらにコミュニティのエモい話をしました。
「エゾジニア」という言葉が割と認知されたはずだからよしとしよう。笑

これ以降も、情シス転職ミートアップとか、

記事書いている時点では未来日ですが、以下の情シス振り返りLT会とか、

AWSのre:Inventのキャッチアップとか。
年末にいくに従って、イベント盛り沢山ですねー。
今、週に3日くらいはとりあえず参加予約してます。笑

今年は、年末年始の休みが割と長いので、特にAWS系とかslackアプリとかローコード系で何らか手を動かして、「やってみた系」のLTができるように仕込みたいなー。
里帰りもしないし、毎日朝活してがんばるつもり。

おわりに

意外に、今年参加したイベントをまとめただけで、2020年を振り返れた感じですね。
一緒に同じイベント参加していた人たちとも、振り返りの話したくなりました。

あとは、コロナ禍で、1番自分に身近な恩恵だったのが、
コミュニティイベントのオンライン化、
そして、そこから生まれた出会いだったなと。
自分と同じような方、特に地方勢には多いと思っていて。
コロナが来年で終わるとはあまり考えられないですが、
(もちろん終わることが望ましいのですが)
それでもオンラインイベントが当たり前になっていればいいなと思います。

そして、やはり会社の枠を超えて「越境」すること。
その重要性に気づいた人たちから置いてかれている感覚を持って、
自分も動き始めたのですが、来年はもっと自分から繋がっていきたいなと。


例えば、コミュニティで、ポッドキャスト配信をやり始めたのですが、これを最後まで読んで下さった全国の情シスの方、ぜひゲストに出てみませんか!?


結局、LTネタと同じく「コミュニティ参加はいいぞ」系になってしまいました。ボツにしたネタ「子育てと情シス業って似ている?」の方が良かったかな。。。

宣伝1

エゾジニアメンバーの多くが、カレンダー企画参加してます。詳しくは以下記事ご覧ください!

宣伝2

明日のカレンダーは、ヤスムラ@スタートアップの情シス さんの記事です。お楽しみに。