見出し画像

苦渋の決断を迫られた飲食店

ご覧いただき、ありがとうございます😊

今日もこちらは曇っていますが、穏やかな天候です。
明日以降は天気も下り坂なようで、そろそろ梅雨入りするのかな?と思っています。

さて今朝のニュース番組で自粛延長にしびれを切らした飲食店さんが、やむなく閉店したり、平常営業に戻しお酒の販売をするという店舗の特集をやっていました。

普段あまりTVを見ない私ですが、その話を聞いて釘付けになりました。

それは15年ぐらい前までは、飲食業をやっていました。

なんとなく行っていた大学を辞めて、飲食の道に足を踏み入れ、雇用されていた時代も含めて25年ほどやっていました。

当然それだけ長くやっていれば、山あり谷ありの経験もしてきたので、今回の飲食店さんの気持ちはよくわかります。

その中で店主の生活、従業員の生活を守るために自粛規制をはねのけて通常営業に戻した気持ちは痛いほど、よくわかります。

事情は違いますが、私もそのようなことがあったので・・・

また補助金も今年の分がまだ入ってきていないという話を聞いて、余計大変だろうなと思いました。

お気に入りの飲食店さんに足を運ぶことぐらいしか私にはできませんが、改めて昔を思い出し考えさせられた放送でした。

この世の中、これからどんな風に変わっていくのでしょうね?

ちょっと暗い話でしたが、

今回は『苦渋の決断を迫られた飲食店』についてのお話でした。

▼そんな内容の音声配信していますので、良かったらお聴きください。

それでは今日も前を向いて、コツコツ頑張りましょう!!

最後までご覧いただき、ありがとうございます😊

それでは、また・・・

▼他の記事も読んでみる

Enjoy New Life Style😊


よろしければサポートお願いします。サポートをいただけると、『気に入っていただけたんだな』『書いて良かった』と思い、更新する励みになります😊 よろしくお願いいたします。」