見出し画像

The Rolling Stones / Still Life

 ザ・ローリング・ストーンズ1982年リリースのライヴ・アルバム。前年の北米ツアーからオープニングの“A列車で行こう”(デューク・エリントン)とエンディングの“星条旗”(ジミヘン)を含む12曲が収められている。

 レンタルレコード店で何故これを選んだかは覚えていないが、ストーンズに限らず知識の少なかった高校生なので大した理由もないだろう。当時の自分に「『Love You Live』の方がストーンズ初心者には向いてる」と言ってあげたい(笑)

 内容は、オールタイム・ベストでも必ず入る“(I Can't Get No) Satisfaction”は入っているが、81年のツアーということで78~81年の『Some Girls』『Emotional Rescue』『Tattoo You』からの曲がそれなりに。またエディ・コクラン、テンプテーションズ、スモーキー・ロビンソン&ミラクルズのカヴァーも入っている。カヴァーに関してはスタジオ盤で取り上げているものもあり、当たり前にストーンズのレパートリーという意識なのかも知れない。

 特にこのアルバムがストーンズのライヴ盤の中で特におすすめ、というわけでは全くないが、なにせ良く聴いた。“Satisfaction”はオリジナルよりこっちのヴァージョンの方が(当時は)馴染みがあったほど。ライヴ盤なので曲間は歓声やMCが入っているのだが、“Going To A Go Go ”と“Let Me Go”の間はアナログのA面フェードアウトB面フェードインが懐かしい。CDでもストリーミングでもそこは加工せずレコードのままなんだな。

 このときのツアーの様子はYouTubeにたくさん上がっているが、40年以上前なのでさすがにミックもキースも若くて元気!結構な勾配があるステージセットで、70代後半~80代の今ならかなり危なくて…

YouTubeにはこの他にもたくさんUPされている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?