瑶子

たまに文章を書きたくなる塾講師。出産育児を経て仕事復帰、普段は高校生に英語を教えていま…

瑶子

たまに文章を書きたくなる塾講師。出産育児を経て仕事復帰、普段は高校生に英語を教えています。娘は2015年5月生まれ、ピアノやりつつ中学受験に向けて頑張り中。20代の頃のライター活動で著書多数。

マガジン

  • 中学受験サポートログ

    小学3年生からの受験ライフログです。

最近の記事

セルフケアをソウルケアに②「気付いて、受けとめて、共感して、流す」

まずは前回お伝えしたことの復習です。 いろんな思考をかまい過ぎて、 心がずーーんと重くなってくると、 その感覚から逃げたくなりますよね。 そんな時、 心が無意識によくやりがちなことは ・他のもっと刺激が強いことで見ないようにする (本や映画などに逃避したり、もっと心が重くなるような記憶を何度も反芻したり、無理やりポジティブ思考に持っていこうとする) ・寝て忘れようとする ・思考が堂々巡りし過ぎて何がなんだか分からなくなって、より疲れてしまう→結局寝る(笑) どの対

    • 中学受験サポートログ5(先取り学習について)

      ・先取り学習について。 私は過度の先取りに興味はない。 脳の成長には個人差があるし、 抽象的な事柄を処理できるようになるのは やはり10歳前後。 先取りをしすぎると 考えるというより丸暗記になり、 思考力を試される問題に 全く使えない可能性もある。  もちろん本人が楽しんでいるなら 続けたらいいと思う。 (中学生になってからは いくらでも先取りしたらいいし、 むしろ今はかなり前倒さないと 大学受験に間に合わないという現実もある) 「知りたい!」という気持ちが 本人の中で

      • 中学受験サポートログ4(3年生スタート!)

        ・現時点でZ会のレッスンは半分くらい終了。 社会の地図問題など、けっこう難しい。 算数もガンガン間違えている。笑 娘はできないと分かりやすく凹むタイプなので、 「間違えるのはとても大事なこと。 本番で間違えないように、 今たくさん間違えていいんだよ! 『できないことができるようになること』が 成長なんだから! 間違いはお宝ポイントなんだよ!」 的なことを折りに触れて 言いまくっている。笑 ・娘は読書好きで、読むのはとてもはやいが 文章問題を「読みとる」ことは まだまだでき

        • セルフケアをソウルケアに①感情・感覚の扱い方

          春は新しい出会いや変化が多くて メンタル不調が起きやすい季節。 私がふだん見ている生徒さんたちにも より気をつけて接するようにしています。 変化の時を乗り越える 大切なセルフケアについて、 深く掘り下げてみようと思います。 私が考えるセルフケアの基本は3つ。 ①自分の心が苦しくなることは、やめる ②身体がつらいときは、休む ③居心地のいい環境を、本気で用意する 基本的なこと…ですが これを本当に守れていれば ガクッと不調になることはありません! (私が意識しているセ

        セルフケアをソウルケアに②「気付いて、受けとめて、共感して、流す」

        マガジン

        • 中学受験サポートログ
          5本

        記事

          中学受験サポートログ3(ピアノとの両立&角野さんLive!)

          ・娘のピアノ練習のリズムは学校がある場合、 朝20分+夕方35分が基本。 お休みの日は午前に35分+夕方に35分。 もちろんでかけたりして時間がずれたり、 夕方できない時もあるけれど、 全く弾かない日はない。 今は来月ヤマハグレードの試験(課題曲や伴奏づけなど実力を見られるテスト)があるので、 その練習を多めにしている。 この曲弾いてみたい!と感じたら、 普段のテキスト以外にも 個人的に色々チャレンジしてみる方なので、 最近は「エリーゼのために」とか 「オトナブルー」とか

          中学受験サポートログ3(ピアノとの両立&角野さんLive!)

          中学受験サポートログ2(小2春休み)

          ・春休みが近づいてきて、私が仕事の間娘が自由に過ごせる時間が増えた。 (母が同居しているため、娘は基本家で過ごす) 漢検8級を6月に受ける予定なので、そのワークを本でやったりチャレンジでやったりとその日のミッションをだして進めていく。 漢字はだいたい1年くらい前倒しで進めてきたけど、3年生の漢字は200字あるのでなかなか終わらない。6月でギリギリ間に合うかな、という感じ。 まぁ満点とらなくても合格できるし、そもそも漢字にはやく親しむこと・モチベを保つこと・達成感を味わうこ

          中学受験サポートログ2(小2春休み)

          中学受験サポートログ1(小2終わり)

          ・Z会の中学受験コース(3年4月スタート)にギリギリで申し込む。 4科目全てトータル指導コース。 タブレットでの映像授業もありつつ 紙での練習・添削とマイペースに進められるので、 チャレンジタッチをコツコツ2年間やり続けてきた娘ならいけるだろうと判断。 ・ヤマハピアノのジュニア専門コース(けっこうガチのコース)で基本的に2/wでレッスンがあり、 おそらくグループレッスンと 近隣の塾の開講日が重なる可能性が高い。 先生にはすでに相談しているので、 4年生の時にはレッスン日を移

          中学受験サポートログ1(小2終わり)