見出し画像

仮想通貨をガチホするならレンディングで年利8%を受け取ろう!BlockFi&Nexo

マイニングされる方はマイニングしたコインを「ガチホ」する方と、「電気代だけ円に換えてガチホ」する方と、「単に円に即時に換えていく」人と、「トレーディングとマイニング両方するので円への転換タイミングをよんでいる人」がいると思います。

今回は「ガチホ」するコインについて、ローリスク・少ない手間で、増やす方法・サイトをご紹介します。

レンディングとは

仮想通貨のレンディングの前には「ソーシャルレンディング」が流行っていました。お金を貸したい人と借りたい人のマッチングプラットフォームです。

では仮想通貨におけるレンディングとは何かというと、色々あるはあるのでしょうが、今回はシンプルにレンディングをしているサービスを2つだけご紹介します。

ざっくりいうと次のようなサービスです。
「仮想通貨を預けると金利がもらえる」
「預けた仮想通貨を担保にお金を低金利で借りられる」

ソーシャルレンディングは人と人が直接貸し借りをして手数料をプラットフォームが持っていく形ですが、仮想通貨のレンディングサービスでは、サービスにお金を預ける、サービスがお金を貸す、という形で、人と人は直接取り引きをしません。そのため金利も一定ですが、非常に楽です。

最もシンプルな仮想通貨レンディングサービス、BlockFi

BlockFiはビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)は年利4%です。銀行の定期預金に比べて非常に高い金利であることがわかります。また、定期預金ではないので、引き出しはいつでも可能です。金利は現金ではなく預けたコインで貰えます。100BTCを1年間預ければ104BTCになります。(複利を加味して4%のようです。)

セキュリティのために数日間出金まで時間がかかる可能性があるので、いつでも即座に取り出せるというわけではないため、仮想通貨の暴落時や暴騰時などにトーレディングするのには当然向いていません。ただし、ガチホする方なら、4%の金利を無駄にするのはもったいないでしょう。

USDCやUSDTなどのStable Coinは7.5%の金利が得られます。日本円ではない(米ドル連動の価値の仮想通貨である)事による為替リスク、また、ステーブルコイン自体の信頼性が十分ではない(と考える人も多い)リスクもあります。リスクを無視すれば、日本の銀行で年利6%でお金を借りて、USDCでレンディングをすれば1.5%の差益を年利で得ることも出来ます。

スクリーンショット 2021-07-10 104157

仮想通貨レンディングサービスの金利が高い理由
銀行と違って貸し借りがすべてネットで完結していること、ATMなどもなく仮想通貨のネットワークですべてが完結している事などから、運営企業の負担が少ないため、レンディングサービス(レンディング事業者)がお金を貸した際に受け取る金利-仮想通貨を預け入れている方へ払う金利=レンディング事業者の利益となるため、普通の預金に比べて格段に高い金利が設定されています。

BlockFiを始める方へ
こちらからBlockFiにサインアップし、以下の紹介コードを入れてみませんか?(リンクが正しく機能すれば、入力しなくてもキャンペーンのページが表示されます)

Your unique referral code: 429f361a

あなたが100USD以上の仮想通貨を預け入れたときに、私とあなたの両方に10USD分のBTCがプレゼントされるそうです。せっかく作るなら10USDもらいましょう!

BlockFiの注意点
仮想通貨の出金を1ヶ月に2回以上行う場合、2回目からは有料です。1回目は無料です。毎月1回無料で、2回目からは下記ページに記載のFeeが掛かります。頻繁に引き出したい方はご注意ください。
https://blockfi.com/fees/

8%から12%もの高金利、Nexo

BlockFiよりも高い金利が設定されているのがNexoです。ビットコインやイーサリアムなら8%、ステーブルコインなら12%の金利が最大で得られます。

スクリーンショット 2021-07-10 103520

少しだけ難しいNexo
金利だけをみればNexoのほうがBlockFiよりも格段に良いように思えますが、少しサービスとしては複雑です。これらの金利は「最大」の金利で、最大の金利を得るためには「NEXO TOKEN」というNexoが発行しているトークンを預け入れ残高の10%を保有する必要があります。

NEXOトークンを一切所有しない場合の金利は4%でBlockFiと同一です。また、月1回引き出し無料という点も同一です。そのため、NexoとBlockFiどちらでも同じ、より高い金利を得られる可能性があるという点ではNexoをお勧めします。

画像4

以下に最大の金利をもらう方法を書いていきます。

金利をNEXOトークンで受け取る 年利+2%
金利を預け入れたコインで受け取る場合は4%ですが、NEXOトークンで受け取る場合、2%で貰えます。NEXOトークン自体は多くの取引所で上場しており、仮想通貨としてもちゃんと価値があるトークンです。また、NEXOトークンの所有比率が多ければランクが上がるため、私はNEXOトークンによる金利受け取りにしています。

NEXOトークンを10%所有する 年利+1%
NEXOトークンを金利、もしくは仮想通貨からNEXOトークンへのExchange(取引)によって、残高の10%以上を保有している場合、1%追加で金利が得られます。1%という数字自体は全体で見ると多くはないので、無理にする必要はないでしょう。ただし引き出し回数も増えるなど、金利以外のメリットもあります。

仮想通貨の定期預金 年利+1%~+5%
ビットコインの場合、1ヶ月毎の定期預金(自動更新可能)で年利が1%増えます。

画像3

NEXOトークンは1年定期で5%、3ヶ月定期で2%金利が追加されます。定期ではない場合のNEXOトークン金利は7%なので、1年定期にすることで12%となります。
流石に私もNEXOトークンについて十分詳しいとは言えない、けれども数ヶ月はホールドはするだろうと思い、今の所3ヶ月定期にしています。全体の10%の金額しかNEXOトークンは保有していないので、1年ロックされても大した金額ではありませんが。

Nexoを始める方へ
招待コード、はないので、以下の普通のリンクから普通にサインアップしてください。特にキャンペーンなどはないようです。BlockFiで100USD分のビットコインを預けてボーナスの10USDをもらって、そのままBlockFiからNexoに送金すれば110USD分のビットコインになるはずなので、BlockFi→Nexoの流れでの口座開設がいいような気がします。

仮想通貨暴落時の対処法

BlockFi、Nexoともに今持っている通貨をUSDTやUSDCなどのステーブルコインにExchangeする機能があります。どうしても怖くなったときはステーブルコインに換えましょう。

ただし、Nexoで定期預金にしている分は、定期なので、途中解約は出来ず、ステーブルコインへのExchangeも出来ません。ご自身のリスクにおいて定期にしてください。

まとめ

仮想通貨はガチホ・ホールドするなら、仮想通貨レンディングサービスに預けることで、ローリスクで4%~12%の金利を得ることが出来ます。取引する予定がなく、ホールドするのであれば、レンディングサービスも検討されてみてはいかがでしょうか?

今回紹介した2サイトはBlockFiは20億ドルの預かり資産と名だたる期間投資ファンドに支えられている、Nexoは3億7500万ドルの保険に入っているなどを安全性の担保としてアピールしています。日本の銀行並みの資産は有していると思いますが、未上場企業ですし、仮想通貨自体がリスク性の資産でもあります。レンディング、マイニング、トレード、全てにおいて自己責任で無理のない範囲で楽しみましょう。

よかったらこちらからBlockFiのアカウントを試しに作って100USD分だけ、NiceHashやお手持ちのウォレットから1通貨を預け入れてみてください!
こちらからBlockFiにサインアップ
※送金ミス防止のため失っても差し支えない範囲の金額の預け入れを初回はお勧めします。


時間を掛けて調べたり写真を撮ったりして記事を書いています。「良かった」と思ったらサポートしてもらえると嬉しいです。 有料エリアを設けることもありますが、どちらか片方だけお願いできれば助かります。 サポート頂ければもっと多く頑張って書きます!