見出し画像

行ったことがある球場 早稲田大学東伏見グラウンド

早稲田大学の東伏見グラウンド。東伏見から歩くんだけど入口がわからず。場内アナウンスは聞こえるのにグランドがわからない。馬術部?ポロ部?みたいなん所に行ったりして。

結局テニス場にいた女子大学生に聞いて、優しく教えてもらった。六大学の野球部はマネージャーがしっかりしてますね。

行ったのは2012年。随分前ですね。佐々木勉選手が2本ホームランをうちました。捕手は中日に行った杉山だった気がする。

画像2

画像1

日本ハムに行った有原航平投手から坂上選手がホームランをうちました。

画像4

画像3

大学生に平気で負けるチームですが、この日は快勝。

画像5

常連のおじいちゃんたちの会話が面白くて、「斎藤佑樹は全然練習しない」「斎藤佑樹ぎゃるがいなくなって清々した」なんて話してました。あと、三菱重工横浜打線をめちゃくちゃ褒めて。現監督の小宮山悟氏も来てた記憶があるね。

東京六大学野球は特別意識と選民思想があまり好きじゃなくて、よほど暇なとき以外は行ってない。今は一人孤独なので、やれば行くかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?