マガジンのカバー画像

三菱重工East

178
三菱重工East野球に関する記事
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

壮行試合 三菱重工East対伏木海陸運送

壮行試合 三菱重工East対伏木海陸運送

今年最後のOP戦。と思いきや、場内アナウンスもあり、スコアボードもありの壮行試合。試合前には重工の方による始球式も。入れるかな?と思ったけれど、入り口で誰もいないので止めました。

初めて見る赤備えユニフォーム。良いですね。ストッキングも出しているように見えるし。

初回から伏木の打線が爆発し、5-0。コツコツと当ててくるし、アウトも意味のあるもので。強いです。大阪ガスともいい勝負すると思う。逆に

もっとみる
OP戦 三菱重工East対パナソニック

OP戦 三菱重工East対パナソニック

出勤前に見てきた。もちろん外から。堂々と入場しようとするなんて、自分にはできません。。3時間半の大熱戦でした。

試合はパナソニックのFacebookに出てるし、良いのかな。要請があれば記事を消します。とりあえず序盤に先発投手がアレだったのと、守備の乱れなどで3失点。11月勝ちがない三菱、またかよという感じで。

もう、試合より公開するしないは別にしてセンターからいい写真を撮ろうと。最近カメラを持

もっとみる
都市対抗いろいろ

都市対抗いろいろ

色々動画や記事が出ていました。

三菱重工さんの動画。手間暇かかっていて素晴らしいけれど、やっぱり、西と東は分けてほしい。

記事も出てた。課金する気はないので全部は読んでない。どういう感じかは、わからない。まあチームは強ければいいんで、仲良しこよしでやる必要もありませんが、チームの方向がバラバラだと、勝てませんからねえ。

春先のOP戦。私は数試合しか見てませんが、全部負けでした。日本選手権?無

もっとみる
壮行試合 ENEOS対三菱重工East

壮行試合 ENEOS対三菱重工East

今日はOP戦ではなく「壮行試合」という扱い。中に入って見られるかなと思ったけれど、ENEOSさん主催ですし、HPを見ると「無観客試合のためスケジュールを公開しない」とのことで。また、例の入り口にも誰もいませんでしたので、ルールを守りガヤりました。スタンドには一般人らしき方もいらっしゃいましたけれど。

サンケイスポーツに記事がでているので、結果だけは言っても良いでしょう。完封負けでした。この記事だ

もっとみる
OP戦 NTT東日本対三菱重工East

OP戦 NTT東日本対三菱重工East

久しぶりのNTT東日本グラウンド。浜屋投手が新人のとき以来ですね。

2018年の例の都市対抗以降、2020年までNTT東日本とはまったくOP戦をしていないような記憶が私の中ではあるのだが、間違っているのかも。佐伯監督はもともと東京地区にいたから、そのへんもあるのでしょうか。

都市対抗直前なので、詳細は控えます。三菱重工のスポーツファンクラブ会員なら、詳細見られますしね。なんだかんだ9月の秋季大

もっとみる
伊勢松阪大会 終了

伊勢松阪大会 終了

伊勢松阪大会、真っ赤なユニフォームになってましたね~。

好みの問題ですが、個人的には今までのよりも良いかも、と思いました。飯富虎昌や真田幸村を連想させるので(井伊直政は嫌い)

行かないと言ったものの、やっぱり決勝トーナメントはみたくなって、「Mr.ライアーじゃ」と啖呵を切るつもりでしたが。伏木海陸運送との試合は7回表まで0点に抑えていたので、しめしめという展開でしたが、デットボール、四球、エラ

もっとみる