マガジンのカバー画像

心に留めておきたい記事

321
私の心に沁みた、何度も読み返したい皆さんの素敵な記事を集めました。
運営しているクリエイター

#仕事

信頼が消えたら、言葉は通じなくなる

「司会をしながら議事録作成は大変だと思うから。」 委員会での業務の一環として、議事録作成…

あやとりりい
2か月前
522

677.人と出会うだけで、世界が変わるんだ。人と出会うことで、考え方が変わり、世界を…

The world changes just by meeting people. By meeting people, you change your way of thin…

130

616.嫌われる勇気、愛される勇気。そんなもん、いらないよ~

嫌われる勇気、 courage to be hated, 愛される勇気。 Courage to be loved. そんなもん、い…

143

615.人って、言葉に救われて、言葉に支えられて、その瞬間の、ひと言の言葉で人生が変…

1.言葉って、一瞬なんだね Words are fleeting これまでの自分 myself so far 今までの自分 …

129

614.大切な人を見極めて、大切な人を大切にする方法

1.自分にとって、大切な人someone important to me 自分にとって、大切な人って、 People who…

143

611.ひとりぼっちで、生きている人たちへ。だから、一緒に生きて行こうね。【600日目…

1.どうして、人は自らのいのちを捨てるの? 令和4年の自殺者数が2万1584人となったことが、令…

129

579.みんな、自分の色はな~に~オリジナルカラーを持ってみない~

【お馬鹿なcoucouさんのアイデア論⑧】 1.人の心を掴む、驚きの仕掛け! アイデアって、考えただけじゃあ終わらない~ そしてね、それを形にしてはじめて、はじまるんだ~ そして、考えたものを形にしてみるんだ。 それは絵でも図面でも、立体的な試作でもいいよね。 自分のやりやすい方法で形を考えてみるんだよ~ すると、どんなものでも大きさが必要になるよね。本だって、新書版の小さな本か、絵本のような大きな本か、それによって伝わるイメージ、使い勝手も違うもんね。 それに、その

593.人はね、みんな不完全な完全なんだ~本当の完全こそ、不完全なんだからね~

1.本当の完全こそ、不完全なんだからね幸せってね、 be happy 人に与えられるもんじゃあない…

119

588.言葉って、アートだよね~書もアート~人は言葉で動かされてしまうんだ~

【お馬鹿なcoucouさんのアイデア論⑰】 1.アイデアは無限coucouさんです~ みなさん、ごきげ…

173

悩まない最強の生き方とは何なのか?

生きていると悩みは尽きない。今日は味噌ラーメンか醤油ラーメンどっち食べようか?それくらい…

辞めないより辞めるの選択も大事だったりする

誰だって人生を良くしたいと考えている。いつも目の前のことに追われて窮屈に感じる。たいして…

くよくよする前に、対策を考えよう

人はアクシデントに弱いです。特に予期せぬ出来事が起こった場合には慌ててしまったりしてしま…

28

あるべき場所で生きていくために〜学び直し

苦しいのは挑戦することで、楽なのは今にしがみつくことか? 本当に苦しいのは、ここは自分の…

958

480.文字や文章はね、上手い、下手なんてないんだよね。一体誰が上手い、下手を勝手に決めたの?

1.coucouさんのお仕事論③coucouさんも、そうだけれど、noteのクリエイターさんたちも、みんなひとりぼっち作業だよね。 中には、2人や3人の共同作業をして作品を作っている人たちもいると思う。だけど、ほとんどは、一人ぼっちの作業だよね。 そんなことしていて面白いの? 儲かるの? 何が楽しいの? なんてね、相変わらず嫌味をいわれるcoucouさん~ だから、「カラスの勝手でしょ~」といって、無視する~ ただね、coucouさんもそうだけれど、これはね、お仕事な