見出し画像

「終曲-ブレヒトとブレルの間で-」(1984年)


ピアソラの楽曲の中でこんなに心穏やかで、美しい曲もない。

幕が閉じ、役者たちは一人の人間に戻る。この先どうなるかわからないが、明日は来る。とりあえず、おやすみ。そんな楽曲である。

ナインスの響きを多用しており、儚いようでも前向きな音楽になっている。

とん、とん、とんと刻まれるピアノの左手の四分音符が、まるで心臓の鼓動とゆっくりと同期してくるような感覚に陥る。

この曲はホルンがメロディと決めて、本当に良かった。

他のどの木管楽器にもこの温もりと、また冷静さは生み出せないと思うから。

2020年5月3日日曜日
『クレモナ』モダンタンゴ・ラボラトリ
バンドマスター ぴかりん(久保田 ひかり)

【毎日ピアソラに挑戦】
毎日ピアソラの楽曲を勉強していきます。
わたしたち『クレモナ』でできる編成で、出せる知恵を使ってアレンジ・演奏をしていきます。
ぜひご意見・ご感想お待ちしております。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?