見出し画像

ワイの記事が、#noteフードマーケットの記事まとめに追加されたYO!

noteさんのイベント、
『#noteフードマーケット』に、
私の記事がピックアップされました!
ってだけな話です。

いわゆる自慢、、みたいなもんです。
苦手な方は、ご遠慮ください。

私としては、素直に嬉しいので、
記事にしちゃいました。

ごめんなさい。

一緒に喜んでくれるかただけ、
読んでいただけたら。

こちらの記事まとめです。

あの、タイの丸焼きのやつです。

昨日、だったか?
ひとしきり、コメント欄で、
楽しんだあと。

この、『#noteフードマーケット』
ってのに、気が付いたんですね。

中身を見てみたら、
家庭で、楽しんだ料理なら、
まぁ、なんでもいいYO!!
的なイベントのような。
(正確には確認ください)

だったら!?
お庭で七輪焼き焼きも、
一応は対象じゃね!?

と思いつつ。

酔っ払いつつ。

七輪焼き焼きネタ、
5つくらいあったので、
#noteフードマーケット
のハッシュタグを、追加で
つけただけ。

記事を投稿するタイミングじゃなく、
あとから付けただけです。

それでも、見てもらえるんや。。

でも、5つ上げた記事の、
一番新しい記事だけ。

何か、選考基準が
あるんでしょうね。
(知らんけど)

あと、この記事。。。
まぁまぁ、テツヲ色が濃い。
(作者比)

結構、、、なんというか、、

え!?これ、いいの??
って、感じもしなくもない。。。

他の人の、ピックアップ記事、
全部見てみましたが、
なかなかの力作ぞろい。。
ていうか、、、

ここに、混ざって大丈夫!?

心配ですぅ。。。

私の素行不良で、そのうち、
ピックアップを外れる可能性、
あるので、確認するならお早めに!!
(いやお前が気をつけろ)

ただ焼くだけ、の記事なんて、
需要無さそうやし、
こんな記事。。。とか思いましたが。

撮りためた写真を
無駄にするのももったいないし。
とりあえず、1回分の記事には
なるし。

ってことで、えいやーで
投稿しただけでしたが。

とりあえず、投稿、するもんですね。

今回、改めて、確認できました。

とにかく、
エイヤー、で、
投稿、しちゃぃましょ!!

みなさん!!

それで、ええんですよ!!

☆追記☆
この記事の続きはコチラ↓

この記事の前の記事はコチラ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?