見出し画像

自分をツマラナイと決めつけるのは、よくないよ。 〜re-use〜

※この記事は、過去記事のリユースです※

自分をつまらない、と、
決めつけるのは、良くないよ、
というか、無駄ですよ、
というだけの話です。

いろんな人の、noteの記事、
読ましていただいてます。
時間があるときに。

知らない人の、
自己紹介の記事とか。

それからnoteさんが、
オススメしてくれる記事とか。

いろいろ書いてくれてて、
興味深い。

自分と違う考え方、見方。
あるいは、自分と似た考え。

いろんな考え方がある。
いろいろ、興味深い。

悩んでる人も多い。

noteで悩みを吐き出せるのは、
いいことだと思います。

そういう、いろんな悩みを
持つ人の記事を、いろいろ見て。

なんとなく、自己評価、
低い人が多い、
ような気がします。

なんとなく、そう、感じます。

よく目にするフレーズ。

『何にもなれない人間です』
『誰にも見られない』
『私なんか、僕なんか』
『未熟です』
・・・・・・・・・・

それはそれで、人それぞれなので。
いいのかも、しれないけど。

ただ、私としては。

自分で自分をつまらない、とか。
ダメだ、とか。

決めつけるのは、
良くないんじゃないかな、
とは思います。

良くない、っていうか、
そんなの、無駄かなって。
思うんですね。

他の人から、お前、
つまらない奴だな!とか、
ダメな奴だな!とか言われたら、
もう、仕方ないけど。

まぁ、
たとえ、そうだとしても。
たとえ、他の人から
言われたとしても。

まぁ、ソレはそれ。
他の人は、他の人。

あなたは、あなた。
私、じゃないし。
って、思えばいい。

基本、誰も。

自分が褒めて欲しいことなんか、
褒めてくれない。

そんな、
褒められることなんか、無いです。

褒められない。
認められない。

それが、当たり前ですよ。

誰も、人のことなんて、
気にしてないないから。

気にもしてないから、
褒めないし、認めない。

これって、結構、当たり前。

全然、普通です。

なのに。

気にされてるんじゃないか、
と気になってしまう。

自意識過剰?いつものくせ??
なのかな。。。
そんなの、どうでもいいのに。

思っちゃうのは、仕方ないけど。

どう言おうと、どう言われようと。
人は人。自分は自分。
って、思えばいい。

『別に、ええやん?』
『今は、そう、思う!』

単純に。

誰がどう思うか、思われるか。
そんなの、関係なく。

それで、いいんじゃないのかな。

人の考えは、
そうそう変えられない。

渾身の記事だ!
と自信満々で書いても、
つまらないって思う人は、思う。

思わないでって、頼んだところで、
思う人は思うし、言う人は言う。

どうも、できないんです。
相手の気持ちまで、
コントロールすることはできない。

だから、気にするだけ、
無駄なんです。

気にしたって、
何にも、変わりゃせんですから。
思う人は思うし、言う人は言うから。

だったら。だからこそ。

自分くらいは。自分だけは。

自分の、絶対的な味方を
してあげたらいい。

自分が、自分の味方をすることは、
誰にも止められない。

誰にも、邪魔されることはない。

自分だけは絶対、自分の味方!
安心していいんです!

誰にも、邪魔は出来無い。
それで、全然、問題無い。

だから、
自分のことを、
つまらないとか、言わない。

そんなこと、言うだけ、
考えるだけ、無駄。

つまらないって決めるのは
他の人だし、
他の人は変えられないから。

だから、それは無駄。
それについて考えるのはムダ。

だけど!

自分のこと、頑張った!
自分、エライ!最高!!

って思うことは無駄じゃない。

それは、無駄じゃない。

とっても大事なことだと思います。

自分のこと、褒めてあげて。

自分のこと、いたわってあげて。

自分のこと、大好きになって。

いいんです!!

人に、言わなければいいだけ。
思うだけは自由だし。

見せたり、言ったりしたら。

ナルシストだなんだ、
言われちゃうから、
そのことは、言わないでおいて。

つまらなくなんか、ないよ!!
全然、いいよ!!

そう、思っていい。
もっと、自分勝手でいい。

自分が、自分を労ってやらなくて、

自分が、自分を分かってやらなくて、

自分が、自分に優しくしなくて。

だれが、労ってくれますか?

だれが、分かってくれますか?

だれが、優しくしてくれますか?

誰も、そこまで暇じゃない。

あなたはあなた。私は私。

自分が一番!!
一番大好き、一番味方!!

それで、いいんです。

少し話が飛びますが。
例えば。

極端な話、人は死ぬ。

いつか、必ず死ぬ。
一人で死ぬんです。

遅かれ早かれ、全員死にます。
絶対に、死にます。

事故か、病気か、寿命か。
わかりませんが。
100年か?そこらで。

絶対、は無い世の中ですが。

これだけは絶対。
いつか、死にます。

アイツ、マジ死ねばいいのに!!
って思ってる、アイツも。

絶対、死んでほしくない、
大事なあの人も。

いつか、どこかで。
なにかで。何もなくても。

死にます。

死ぬんです。例外なく。

等しく、、、間違いなく。
それだけは、間違いない。

どれだけ、
劣等感をもとうが、
卑屈になろうが、
マウントの取り合いをしようが、
陰口の叩き合い、
足の引っ張り合いをしようが。

どちらも、いづれ死ぬ。
平等に、死ぬ。
遅かれ早かれ、平等になる。
同じ、無の状態になる。

目くそ鼻くそを笑う。
それに近いようなもの。

だから、自由にやればいい。

だけど、何でもいいわけじゃない。

いづれ死ぬって。
どっちも同じって。

分かってるからこそ。
分かった、上で。
分かって、からの。

人に迷惑かけない範囲で。
自由にやれば、いいんです。

だから、つまらないかも、なんて。

思わなくていいんです。
思う必要、すらない。

そう、思うのです。


☆追記☆
元の記事はコチラ↓




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?